ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
『のへ』ってどんな人?
kazu
kazu
197×年生まれ.蟹座のO型.09年にスポーツクラブを脱会して早数年・・・。10キロdietに成功した一児の×パパ。Bass釣り、障泥烏賊・槍烏賊エギングの他、最近ではメバリングにも嵌っている。Rodは勿論すべて『Megabass』このブランドあっての釣りなのだ。
           August 15.2009 Bass52cm捕獲。
       Octber 20.2010障泥烏賊胴長20cmup初ゲット。
             JULY7.2011Bass50cm捕獲。
アクセスカウンタ

ジオターゲティング
< 2007年10>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年10月08日

自己ベスト更新!



皆さん最近の釣果はいかがですか?














「そんなの関係ねぇ。」






の「のへ」です。
m(__)m








鬼嫁「今日も予定ないから釣り行っていいよ!」






のへ「う゛〜ん」
(二日酔いでグルグル。)



10月6日土曜日



結局スタートは昨日と同じ「S」周辺。
(二日もかよ!)



天候も同じ。
「神様が味方してるぅ」って感じだなぁ。







数杯根っこからブチ抜いたあと、ドライブも兼ねて



F地区のポイント数ヵ所を巡察したが、シャクラーが一杯いるため元の場所に舞い戻って見ると




見慣れた車が止まっているではないか!






ユキ氏だっ!







ユキ氏も自分の派手な

「クロックス」に気付き




エンペラ?!を動かし近づいてきました。




5、6杯!?ぐらい釣り上げた旨教えて




5時納竿にしました。






「ブーン」


胸張るだけ張って低い鼻高々に家に帰って



家族注目の中



運動会の玉入れの玉を数えるように




家族全員「1、2、3、4、5、6、7・・・」






家族全員「8」







娘「パパっすげぇ。」




のへ(☆_☆)







添付画像
「烏賊刺し前」  



2007年10月08日

自己ベスト!

みなさーん。最近の釣果どうですか〜っ!!














「別に・・・。」










の「のへ」です。
m(__)m









10月五日金曜日

有給休暇を取り、アオリ烏賊のエギングに行ってきました。


場所は観光名所の「S」周辺。



風なし、ピーカンの秋晴れのいい天気。


昼頃から3時頃までの間で


「六杯。」


自己最高記録。
(経験少ない者ですので勘忍です。)


しかもその中に



胴長17センチも一杯混じる記念すべき釣行となった。






自然に感謝してイートしました。




PS
結構強い引き楽しませて頂きました。
関西方面のデカ烏賊の引きどんなだろう?

添付画像
「絞め前の17」
「絞め後の17」