ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
『のへ』ってどんな人?
kazu
kazu
197×年生まれ.蟹座のO型.09年にスポーツクラブを脱会して早数年・・・。10キロdietに成功した一児の×パパ。Bass釣り、障泥烏賊・槍烏賊エギングの他、最近ではメバリングにも嵌っている。Rodは勿論すべて『Megabass』このブランドあっての釣りなのだ。
           August 15.2009 Bass52cm捕獲。
       Octber 20.2010障泥烏賊胴長20cmup初ゲット。
             JULY7.2011Bass50cm捕獲。
アクセスカウンタ

ジオターゲティング
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年09月10日

中古美品。





先日、○さんから「RCS 2004 SPOOL」を破格値で譲って頂く事が出来た。マジありがたい事だ。改めて感謝だ。
<(__)>








勿論、そうなったらラインを巻きたくなる病に侵される訳で・・・証書を貰いに行った帰り・・・常習屋に向かっていた。
手には割引が効くDirect mailを握り閉め・・・。








「タダ」のダイワ精工カタログもゲットン!



自宅に帰り、そう!Tシャツはそういう理由だからマキマキ作業し完成しました。




  続きを読む



2009年08月02日

「合体」〜海煙も一緒〜





先日、パーソナルコンピューターが突然、逝ってしまった者です・・・。
(-.-;)

皆様のblogを散歩してましたら、突然ブルーな画面に英文の「三途の川」みたいな物が出て来て・・・それっきり。(涙)




暫くは携帯でお届けしますよ。見にくいかもしれませんが、宜しくどうぞです。m(__)m


さて、やる事が無くなった「nohe@mobile」はチョイ前無事、那須の保養所から帰還して来た「イグジスト」に「合体」を試みた。




RCS2506エアスプール



ブリーデンカスタムハンドル筋肉質



島野純正アオリスタンド  続きを読む



2009年07月21日

『合体』はいつ?



先日の『嵌り』から数日が経過・・・。


とあるオークションで落札していた『物』届いた。電球








「BREADEN CUSTOM HANDLE 筋肉質 GOLD」 



開封してみると新品キラキラだけあって、傷一つ無い。取りあえずイグジストが入院していますので

セルで動作確認するも異常なし青い星

これは良い買い物アップニコニコ

定価¥14000だったと思いますが、¥10501でゲットしました。ホントアップマジ嬉しいです。ニコニコ

インプレは退院後・・・。

 
以前も言いましたが、みんながみんな悪い出品者パンチじゃないですっね。

あんな怒出品者がいれば、こんな素晴らしい出品者もいる。

でも、見極めが難しい・・・。



更に、もう一個『合体』を待ちわびているも物がいる。  続きを読む



2009年02月19日

“CEXIST”





お早うございます晴れ

今朝もこちらは寒い朝を迎えております。

気温は-4.5℃風が強いので釣りは無理です。

まっ!その前に『ふぁ医者』に逝かなければなりませんので・・・。



あっ!皆さんみました?G7の●川さんの記者会見ムカッ

完璧ビール酔ってますよね~ぐでんぐでんになって『ろれつ』がまわっていないのに・・・恥ずかしい!

その前に記者会見の席に座らなければ良かったんじゃないのかな?まだそっちの方が良かったよ~

体調を理由にしてさ~まっ!ホントどうでも良くなってきました・・・。ムカッ


こんな前振りもう止めにしてニコニコ





来ましたわ~ニコッ


やっとですわ~キラキラ







2週間程前に『ポチ!』していたリール





ダ●ワ『CEXIST』









本日やっと手元に届きました。ドキッ


農機がもっと遅くなるとおもいましたが予定通り♪






早速袋を開けご対面です。キラキラ


実際に触ってから購入したわけでないので少しドキドキハート








ボディーはステンレス製で錆に強く♪

なんたって軽い!




触った感じは少しヌルヌル・・・。汗



一様『2個』注文していましたので袋には間違いなく『2個』入っていました・・・。ダウン







何か意味分からない・・・。リールじゃないでしょ!!パンチ








ハイ!


すいません・・・。男の子エーン


のっけからくだらなくて・・・。男の子エーン



「なぁ~にぃ~」鏡餅汗

「やっちまったな~」鏡餅汗




と言うことで


ただ単に先日注文していた『スプール用のBB』が届いて交換したっつう記事なんです~タラ~

(改造には賛否要論あるとおもいますが好きな方だけ参考にしていただけたら嬉しいです黄色い星)


ではやちゃいますアップ






先ずスプールを外しま鱒。サカナ








あっ!その前に増設するBB何処に付けるか知っていますでしょうか?

皆さんはもしかしたら『スプール受け』のBB(メタルボールBB)の事だと思われている方は手を挙げてくださいアップ

『ハイ!誰もいませんねガーン』でも、そこではないのですよ~

もし分からなかった人の為に説明させていただきましゅよ~

場所はスプールの上部♪シャフトが通る穴の所に『カラー』が見えるのが分かりますかな?ニコニコ






スプールをひっくり返すとそのカラーはこんな感じで収まっています。

分かるかな?ここを『BB』と交換するわけです。ニコニコ






スプールを取り外しましたら『ドラグリング』とゆう針金を取り外しましょう。

その際ピンセットかなにかで作業すると良いと思います。集中して作業しないと『リング』が『リング外』に

飛んで逝って場外になってしまいますので注意デス。汗







『ドラグリング』を上手いこと外すと金色に輝く円盤状の『ドラグラチェット』がお目見えしますんで

そちらは普通に取り出します。ニコニコ







『ドラグラチェット』を取り出すと『ドラグW』なるが出てきますのでそちらも摘みだすと

例の『カラー』の全貌が明らかになりまする~ビックリ






一様、取り外した順番に整列させます。

が付きますので雑誌(●露本は気が散りますのでNG)かなんか敷いた方が良いです。ぴよこ3






ハイ!やっと見えました。写真中央が交換する『カラー』出種。

ではこれを取り外すわけなんですが~超簡単!ニコッチョキ






スプールを●●●●裏返して・・・汗






『カラー』の部分を裏側から押すだけ~ピンセットかラジオペンチを開きながらカラーにあてがって上から

力を加える
といいのかな?ドキッ

そして  続きを読む



2009年01月27日

待つわ。



おぉっ〜い〜っす♪ニコッパーおぉっ〜い〜っす♪ニコッパー

だめだこりゃ〜の『のへ』?デス。



朝青龍流石♪強かったね〜お年玉精神力が勝った一番でした。

自分の釣りもこうで有りたいですね・・・。タラ〜



はいっ!


先日、某釣具屋さんに部品注文しました。

部品っつうのはこの前から逝ってたセルテートの『スプールBB』だす。








別に『CRBB』でなくてもあまり変わりはないし、メンテナンスさえきちんとしていればノーマルBBでも良いという事が

自らも体験して分かりましたのでそちらを注文しました。もっと安くあげるのには『ミベネア』?とゆうメーカーがもっと安いのですが

あえてこちらの方を選択しやンした。価格は一個¥650(税別)です。






それでも約半値。BB一個にしてみれば高価ですが、今回のチューニングは効果絶大。

交換してみる価値有りです。



一日も早くBB交換してメバリングに逝きたいのですが・・・ヤンマーが・・・納期が週末みたいです・・・。


終わり

P.S
改造は自己責任で御願いいたします。  



2009年01月23日

きちんとtu・ke・te !     

ちぃっ~す男の子ニコニコチョキ

夜勤前まったりしている『のへ』デス。

先日購入したSERTATE2004 FINESS CUSTOM 早速機内点検です。電球

おやおや~メインシャフトの一部がメタルカラーになっています!!キラキラ
(付いていないのが少しショック!いらないのか?いらない訳ないよね~RCSで発売してるよね~)

『BB』増量作業のオペ開始です。アップ

交換した所はここになります。↓







まず、写真中央のシルバーリングになっているのを交換するのですが、その手前の

『スプールメタルOリング』を飛ばさない様注意です。汗

リングを外しカラーを取り出したら・・・アップ









『BB』挿入してリングも咬ませて、ついでにノブ交換も実施して

完了です。ニコッ






あまり変わった感じはありませんが効果はあるはずデス。チョキニコッ売ってますから・・・。

それよりなにより『スプールBB』サイズ黄色い星メーカー注文して交換したいです。汗

取り扱っていればですが・・・。

そして純正品より安ければよろしいのですが・・・。男の子ニコニコ



おわり

P.S  続きを読む



2008年08月12日

帰ってきた武○〜伝♪


皆さんお元気ですか?
(^_^)
今朝、亀の水槽を清掃してからテレビをオンにして

(┬┬_┬┬)

「水泳の北島選手かっこいいっ!」

「男泣きってこの事だっ!よく頑張った!」

「俺も努力すたから検定試験合格すたよ〜」

(┬┬_┬┬)

って強引に「だぶらせて」感動して泣いてた「のへ」です・・・。


やっと仕事も一段落?し昨年と比べものにならないくらい仕事の量も少ないので何年かぶりの「お盆休み」がとれます。でも釣りには行けませんが・・・。


さて、昨年の7月?頃
♪武勇伝〜ブリーデン♪

♪のへちゃんカッコイイ♪
ってなノリでブリーデンCUSTOMハンドルを購入してたの覚えてましたでしょうか?

その後「ブリハン」が「旧ルビアス」と共に後輩のとこへお嫁に行ったのでやんすが旧ルビアスを「バス釣り」に使用=不要との事ですたので手元に戻ってきたんす。f^_^;



前は重い「海煙Limited」
に装着してたので更に重くなり使用していなかったのですが今回は「海煙Light」に急遽取付を変更したのでやんす。o(^-^)o



でも「ブリハン」の「ノブ」安っぽいのが気になる・・・。
交換出来ないものかなぁ?
f^_^;

皆さん情報ありましたら宜しくです。(#^.^#)


P.S
エメラルダス来ましたよ〜後はアオリ烏賊さんでかくなるのを待つだけでし。
(☆_☆)  



2008年05月24日

NEW LUVIAS2506改



先日

飛脚より極秘ミッションの連絡あり。

飛脚詰め所まで出向きルビ&海煙の取引に応じ釣具専用クローゼットと言う名のサティアンへと滑り込ませた。



「誰もわかるまい!」


無事ミッションは終わったところで早速オペ開始。


スプールを取り外し「スプール部」と「ハンドルノブ」にそれぞれベアリングを増設っす。
(ベアリングサイズ知りたい方はコメントに!)








更に滑らかになった所で「東レSH6ポンド」をまきまき!


このラインは硬いけど扱いやすいお気にラインです。(マシンガンはメフィスト用です。)


あとは釣りに行くのみ!?


終わり  



2007年07月13日

つり○と○つり。











♪明日晴れ〜るかな〜っ♪



本当台風に注意して下さいね!
災害に遭われた方々心よりお見舞い申し上げます。

m(__)m










等々、自分の仕事柄これから殆ど休みが無く釣りになかなか行けなくなりまし。

本日も某ショッピングモールオープンセールの為仕事でした。この調子で今月が終了するものと思いますが頑張って仕事にドップリ嵌まって稼ぎたいと思います。






さて、今回のお題「つり○と○つり。」というお題です。「○」に何の文字がハマルと思いますか?





最初の「つり○」の方は「○」に「ぐ」が入り

「つりぐ」と言うお題。





先日「ブリーデンCustomハンドル」をポチッとし、11日午前中の指定で到着し早速エメへ取付開始。


「チョイト派手過ぎたかなぁ?」

「Unbalance?」



ハンドルノブの回転もベアリングが入ってますので、滑らかです。
(既にF0注油済み)

巻き心地も最高!p(^^)q

あえて言うならば、ノブその物が安物っぽいっす!

でも、Handleを弾いてLineスラッグを巻き取る際はHandleノブがグリップしない(サラサラと硬い)ので巻き取りやすいかも?


早く釣りに行って使ってみたいですなぁ!(^O^)


※エメラルダスのシングルHandleをルビアスに移植しこちらもハンドル周りの遊びが零になり感動Upに繋がりました。p(^^)q
パワーハンドルにもなっちゃったしね!




次の「○つり」は「○」に「ま」が入り

「まつり」となります。
m(__)m


青森の夏祭りといえば


「青森ねぶた祭り」


を皆さん連想する事と思いますが、「のへ」が生殖するここ五所川原市には


「立ちねぷた」


という書いて字の如く、立っているねぷたで 年々人気に拍車が掛かっている。


高さ22メートルの馬鹿デカイねぷたがビルの谷間を練り歩く ・・・。


勇壮、壮大、立ちねぷた・・・。




大小様々な立ちねぷたは見る者を唖然とさせ、そして感動を与える・・・。




津軽の短い夏が今年も始まろうとしている。





では。

添付画像
「海煙と派手エメ。」
「立ちねぷたポスター。」  



2007年07月09日

♪武○伝!武○伝!伝伝伝伝伝♪

















あー。








だりー。







いくら東北の夏と言ってもよーぉー!







「暑じぃぃっ!」







メタボったから尚更やぁ〜!






っては言ってないが

マイカーに乗り込み帰路につく・・・。










それはそれとして




やっと仕事から帰還して来た・・・。










七日朝、夜勤明けてその夜から今日昼まで監禁されていた・・・。
(今晩4時間ぐらいまた仕事だけどね!)







「おっこらしょ!」





自宅到着。









仕事のお泊りセットが入っているリュックから









臭パン×2

臭ハンカチ×2

臭シャツ×2

他の臭を




洗濯加護ちゃ・・籠へ。





メタボ養成カラ弁当も洗ってから・・・。











さてと・・・。













「ポチッとな!」












「買っちゃった!」




















「♪武リー伝っ!武リー伝っ!伝伝伝伝伝っ!」









「のへちゃん買ったの?」













「♪ブリーハン!ブリーハン♪・・・。」










失礼しました。m(__)m




おわり。





添付画像
「ブリーデンCustomハンドルのレッド」
  



2007年06月04日

来ました。取り付けました。

先日注文していたベアリングが二日の日にメーカーから届いたとの事釣具屋さんからTELありましたので、早速買いに行き、取り付け開始。


ラインローラー部ベアリング増量成功。


ドラグベアリング、取り付けの際、○ワイヤー?止め金?飛ばし一時行方不明になりましたが、無事捜索でき増量成功しました。


ドラグ部の効果はすぐ感じる事はできませんが、ラインローラー部の効果は誰でも感じることがデキルとおもいます。スムーズです。

教えてくれた方々にお礼申し上げます。



次はルビアスかな?  



2007年05月29日

注文しました。


『ブーン』




自分のストラクチャーに到着・・・。




釣具屋専務『まいどぉっ!』



自分『うぃ〜っすぅっ!リールの部品注文したいんだばって!』




釣具屋専務『何の部品?』



自分『ベアリングだばって!』




釣具屋専務『ベアリング?付いでないか?(笑)』




自分『まだまだぁっ!!(笑)』




ちゅう感じで、少し怪しまれたけど、どうにか注文できました。




何で『ベアリング注文?』と思った方に教えましょう!



今の世の中『増量』だの『増毛』だの流行っている事だし


◎ルビアスのベアリング増量チューン。



◎カルディアKIXのベアリング増量チューン。



にチャレンジしたくて、皆さんのブログを参考に、アドバイスも頂いておりました。
教えて頂いた方々、本当にありがとうございます。
やっとここまで来ました。

とりあえず改造初心者なのでカルディアKIXのラインローラーとドラグベアリングの増量チューン!?を先にやってみます。



では。また。