2008年05月30日
狙い買い。
こんにちは!津軽の「のへ」です。m(__)m
実は釣具屋さんに行く度に買い忘れているものがありやんして先日運動会が中止→Mさんと釣り→家族サービス→上〇屋の流れでやっとこ購入できた。
物はこれだっ!
(☆_☆)

メンソレータム薬用リップに似ている「スミス/フェルールワックス」だっ!
(^O^)/
これはRodの繋ぎ目部分のガタツキや固着、擦り減りを防ぐものだ!
確かmskzooさんが購入していたのがきっかけッス。
o(^-^)o
それと【のへアイテム3】で取り上げていた「フジ/フックキーパー」も買おうと探しましたが売っておらず・・・視界に飛び込んで来て買ってしまったのが
「ヤマシタ/光宮ホワイトとLimitedの青メッシュ」の2号♪
f^_^;
いつもこんな感じで狙い通りの買物が出来ず困っている「のへ」ざんすぅ。
買わなかったらよいだけなのにねぇ。
f^_^;
終り
P.S
買物中「何してるの?」と話し掛けられた!
「Mさん」
だった!これって凄くないっ?一日に二回の偶然!!運命!?(☆_☆)
2008年05月29日
喜び。
5/25(日)朝
「ザァーーーーーーッ!」
鬼嫁「〇〇雨で運動会中止でも学校に行かなければならないので釣り行っていいよ!」
のへ「じゃ昼頃戻ってくるから!」
と運動会は雨で中止になっても釣りは中止にしない「のへ=nohe」です。
f^_^;
せっせとせっせとDESTROYERをダイハ〇アトレイザーにほうり込み
向かうはいつもの「名無し沼」♪
途中「うちは運動会やるよ〜」みたいな空砲が「バン!バン!バン!」
気付けは雨やんでるし。。。
f^_^;
そんなこんなで到着したら先行者あり。
「あんたも好きねぇ〜」
(☆_☆)
今回選んだポイントは水路周辺のシャロー(金太郎飴ポイント)とディープエリアの中間地点のパラ草?地帯。
付近にアトレイザーを停めクリンナップを決めますよ〜
ラットにJackに・・・と選手に調子を聞いていたらなにやら近づいてくる戦車あり・・・。
職業柄十分に不審車と間合いを取りアトレイザー側面に身を隠し注視。
不審者「釣れた?」
のへ「おっ!?」
(知らないフリを!)
のへ「Mさん!!」
(知っていましたとも!)
Mさん「釣れないね!」
みたいな釣場では久しぶりの再会。
釣りをしながら今まで溜まりに溜まった「釣り話」に華が咲いた。
思えば昨年10月上旬
釣友M氏殺人テトラ転落負傷事故から約8ヶ月。
脊髄圧迫骨折に関わらず後遺症もなく完治まさに奇跡としか言いようがない。
一時は釣りを辞めようと思ったが今こうして又あなたと並んで釣りをしている。
「釣りをして良かった。そしてあなたと会えて良かったよ。」
(^_^)
終り
P.S
釣果は?って・・・。
先日の金太郎サイズ!
まだ引っ張ってるよ〜
f^_^;
Mさんと今度は日改めて逝きたいねん。
o(^-^)o
2008年05月28日
中止・・・。
5/25(日)早朝。
一本の電話で目が覚める。
鬼嫁「はい、ハイわかりました・・・。」
そう!我が娘の初めての運動会が雨天の為
「中止」っつう
電話である・・・。(>_<)
娘もテンション下がりますが弁当やらなにやら準備していた家族みんなも下がっちゃいますねぇ。
その前に来週の日曜日に延期になったが休み取れるかが心配だ〜っ。
そして神様仏様!どーぞいいお天気にしておくれ〜お願いします。
(ノ><)ノ
終り
P.S
ここの小学校の運動会はいつも延期になるみたいだぁ。
2008年05月27日
「金太郎」
5/24(土)早朝6時前。
約一ヶ月?ぶりとなるバス釣りに行って来た!
昨晩大分遅くルビ&メタニウムに新ラインをマキマキしたせいか寝坊し到着が遅くなった。
場所はいつもの「名無し沼」♪
到着して見た沼は
「ちょ〜減水。」
毎度毎度の水路も減水&「カフェオレ・・・」
や〜な雰囲気だがウィードがかなり生えてるシャローフラットエリアでDESTROYERを振り回す事にする。
先ず振り回したのは旧ディアブロ!
発射されたルアーは男組「TIMEZONE」でなくモリゾー「D-ZONE」1/2oz
「しゅるるるるる!」
「ポチャ!」
ブレイドの回る振動が
「プルプルプル」ティップを小刻みにお辞儀させる。
「ゴォォ〜ン!」
「!」
ウィードに引っ掛かって外れた拍子のッグバイト!
o(^-^)o
「お・も・いっ!」
(^O^)/
「うりゃゃゃゃゃゃ!ゃゃゃゃゃゃぁ?」
「あらっっ?」
重い訳だよ!
「草バス・・・。」
f^_^;
草から産まれてきたバスを測定してみると
「37」
とりあえずFreedom魚用にパシャ!

更なるサイズを目指して「新ルビ」登場!
o(^-^)o
デスアダーグラブをヘッジホッグオロチエボはちょー簡単に遠投させてくれます。o(^-^)o
「ヒュュュュュュュッ!」
「チャポッッッ!」
「ク〜ン!クククククク!」
「キタッ!」
o(^-^)o
久しぶりにブチ曲がるヘッヂオロチエボ!!
「デカイッッッッ!」
「あらっ?」
手元まで来たバスを見ると
「草バス・・・。」
沖で草バスを掛けたからなのか?いい引きだった・・・。
サイズはまたもや「37」
(画像なし)
次も
また次も「37」
f^_^;
金太郎飴状態?
このまま不完全燃焼のまま無念のTIMEUP!
納DESTROYERとなった。
終わり
P.S
同じ様なバスを4匹?ぐらい釣りましたが同じではなかった。
ルビに入魂出来たから良しとしよう!
f^_^;
約一ヶ月?ぶりとなるバス釣りに行って来た!
昨晩大分遅くルビ&メタニウムに新ラインをマキマキしたせいか寝坊し到着が遅くなった。
場所はいつもの「名無し沼」♪
到着して見た沼は
「ちょ〜減水。」
毎度毎度の水路も減水&「カフェオレ・・・」
や〜な雰囲気だがウィードがかなり生えてるシャローフラットエリアでDESTROYERを振り回す事にする。
先ず振り回したのは旧ディアブロ!
発射されたルアーは男組「TIMEZONE」でなくモリゾー「D-ZONE」1/2oz
「しゅるるるるる!」
「ポチャ!」
ブレイドの回る振動が
「プルプルプル」ティップを小刻みにお辞儀させる。
「ゴォォ〜ン!」
「!」
ウィードに引っ掛かって外れた拍子のッグバイト!
o(^-^)o
「お・も・いっ!」
(^O^)/
「うりゃゃゃゃゃゃ!ゃゃゃゃゃゃぁ?」
「あらっっ?」
重い訳だよ!
「草バス・・・。」
f^_^;
草から産まれてきたバスを測定してみると
「37」
とりあえずFreedom魚用にパシャ!

更なるサイズを目指して「新ルビ」登場!
o(^-^)o
デスアダーグラブをヘッジホッグオロチエボはちょー簡単に遠投させてくれます。o(^-^)o
「ヒュュュュュュュッ!」
「チャポッッッ!」
「ク〜ン!クククククク!」
「キタッ!」
o(^-^)o
久しぶりにブチ曲がるヘッヂオロチエボ!!
「デカイッッッッ!」
「あらっ?」
手元まで来たバスを見ると
「草バス・・・。」
沖で草バスを掛けたからなのか?いい引きだった・・・。
サイズはまたもや「37」
(画像なし)
次も
また次も「37」
f^_^;
金太郎飴状態?
このまま不完全燃焼のまま無念のTIMEUP!
納DESTROYERとなった。
終わり
P.S
同じ様なバスを4匹?ぐらい釣りましたが同じではなかった。
ルビに入魂出来たから良しとしよう!
f^_^;
2008年05月26日
海煙C-86L
発売されてから約一年。
メガバス渾身の問題作?
「海煙」シリーズに待望の
「ライトスペック」誕生
我慢に我慢汁を重ね
先日ルビと一緒にやっと抱く事ができた。
梱包を解くと「海煙C-86L」はイカスミを想わせるような暗黒のベールに包まれていた。

手にすると
「軽い・・・。」
明らかに「海煙Limited」と比べると天と地。
コンセプトが違うとはいえ軽い。
暗黒のベールを解いてみると「ライト」とは想えない筋肉質のブランクスと

長年使い馴れた「DESTROYER」のGRIPが目に付く
EVA製だが硬質で感度が良さそう!

リールをセットした感じも「DESTROYER」がそのまま海煙になったような感じにもなった。

見た目はこんな感じ!
インプレはそれからかな?
とりあえず一パイ掛けてみたい・・・。
終わり。
2008年05月24日
NEW LUVIAS2506改
先日
飛脚より極秘ミッションの連絡あり。
飛脚詰め所まで出向きルビ&海煙の取引に応じ釣具専用クローゼットと言う名のサティアンへと滑り込ませた。

「誰もわかるまい!」
無事ミッションは終わったところで早速オペ開始。
スプールを取り外し「スプール部」と「ハンドルノブ」にそれぞれベアリングを増設っす。
(ベアリングサイズ知りたい方はコメントに!)



更に滑らかになった所で「東レSH6ポンド」をまきまき!

このラインは硬いけど扱いやすいお気にラインです。(マシンガンはメフィスト用です。)
あとは釣りに行くのみ!?
終わり
2008年05月19日
我が釣道Megabassと共に。
「Megabass」
このメーカーと出会って約15年。
Dog-Xのあまりにも美しいデザインに心を奪われ購入したのが事の始まり
その後Megabass信者通称「先生」と出会いF4-66を入手。
現在まで延べ18本所有していた事になる。
メガバスの一癖や二癖わかっているはずだが
Mebadesuロッドもメガバス礁楽。
エギングロッドもメガバス海煙という方程式も生まれた。
そして・・・また・・・
ここで新たに「烏賊のへStyle!」に新風を招き入れた。
それは

「海煙ライトスペック」
バス釣りでもハードロッドを好んでいた「のへ」だが発売して気にならないわけでもなく気にしていた。
「ぽちっと!」

更に「バス釣りのへStyle!」にも新風を

「ルビアス2506」
「ぽちっとな!」
この新しい二つの新風でバージョンアップしたそれぞれの「のへStyle!」を確立し
これからも「我が釣道メガバスと共に」歩んで逝きたいと思う。
終わり
P.S
仕事に関係するモノをGet!する為、暫くの間投稿&コメント遅くなります。許してくださいYO!
2008年05月10日
エキササイズフィッシング♪
♪夜明け「ノフッッ」♪
♪君が〜乗ったぁ〜っ♪
♪夜明け「ノフッッ」♪
♪君も〜乗ったぁ〜っ♪
♪眠れない〜夜〜♪
By
のへ泉今日子/夜明けノフッッ!
m(__)m
5/1
逝ってまいりやんした。

せんず・・先日の「明暗」のヤリ烏賊のリベンジマッチに!

場所などは全く同じでやんすが違うものがただ一つだけ!!
それは「気合い」だぁ〜よ〜!
(☆_☆)