ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
『のへ』ってどんな人?
kazu
kazu
197×年生まれ.蟹座のO型.09年にスポーツクラブを脱会して早数年・・・。10キロdietに成功した一児の×パパ。Bass釣り、障泥烏賊・槍烏賊エギングの他、最近ではメバリングにも嵌っている。Rodは勿論すべて『Megabass』このブランドあっての釣りなのだ。
           August 15.2009 Bass52cm捕獲。
       Octber 20.2010障泥烏賊胴長20cmup初ゲット。
             JULY7.2011Bass50cm捕獲。
アクセスカウンタ

ジオターゲティング
< 2009年01>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年01月29日

んっ、天気は良かった・・・。









1月28日(木)14:00~

山さんと西方面へメバル釣り。サカナ






最高の釣り日和。晴れ












釣果は最小メバル一匹なり・・・男の子エーン
(10.5cm)サカナ









帰り道路の気温表示番は『ー8℃』でした・・・。汗

(山さんお疲れアップ)



終わり




P.S

セル入魂の儀無事終了・・・。ガーン

  続きを読む



2009年01月27日

待つわ。



おぉっ〜い〜っす♪ニコッパーおぉっ〜い〜っす♪ニコッパー

だめだこりゃ〜の『のへ』?デス。



朝青龍流石♪強かったね〜お年玉精神力が勝った一番でした。

自分の釣りもこうで有りたいですね・・・。タラ〜



はいっ!


先日、某釣具屋さんに部品注文しました。

部品っつうのはこの前から逝ってたセルテートの『スプールBB』だす。








別に『CRBB』でなくてもあまり変わりはないし、メンテナンスさえきちんとしていればノーマルBBでも良いという事が

自らも体験して分かりましたのでそちらを注文しました。もっと安くあげるのには『ミベネア』?とゆうメーカーがもっと安いのですが

あえてこちらの方を選択しやンした。価格は一個¥650(税別)です。






それでも約半値。BB一個にしてみれば高価ですが、今回のチューニングは効果絶大。

交換してみる価値有りです。



一日も早くBB交換してメバリングに逝きたいのですが・・・ヤンマーが・・・納期が週末みたいです・・・。


終わり

P.S
改造は自己責任で御願いいたします。  



2009年01月26日

『おっぱ』


こんばんはパー『のへ』デス。

毎日の雪かきご苦労様です。

それにしても降りました。一晩で楽に雪30cmは降ったんじゃないでしょうか?こちらでは降って

当たり前ですが九州地方の方々交通車事故等十分注意して釣りたのしんでくださいな~アップ

ではお題に入りますよ~



タイトルの『おっぱ』って何よ~怒ムカッ

って思っているお方沢山いると思います。ニコニコ

津軽弁で『尻尾』の事を意味します。汗


先日、青森のマドンナの『めへ』(店)から買ってきたビッグベイト『Timberflash.Jr.』のおっぱを

交換したのでやんす。パー







はいよ~っっと!!汗

BODYの付け根の所にある木(爪楊枝)を2本細い運転手男の子ニコニコみたいな・・・細いドライバーみたいなもので

押っつけると取れるので尻尾をセットして木をブチ込めば簡単に交換できます。(ブログ記事にする必要もないが・・・)ニコニコ







ほら!この通り!!(幾分ネタないもので・・・堪忍です汗


こうしてみれば『おろ~やっぱりきちんとした尻尾つけるとかっこいいなぁ~黄色い星でも・・・色は気に入らないが・・・折角手に入れた

尻尾大切に使わせていただきますよ~』ぴよこ






そして、ついでにやる重要なことが・・・それは・・・朝青龍が優勝お年玉した記念クラッカーにトップコートが『剥離』した箇所の

補修作業です。ニコニコ








写真中央の上『朝青龍』の下部がフックで擦れ、リー●21男の子ニコニコしているのがお分かりになるでしょうか?

シーズン中は少しだったのですが、そこから幾度とカフェオレが侵入しこんなに大きくなってしまったでやんす・・・。

とりあえず、大がかりな補修はできないので約3ヶ月間の自然乾燥後、身近にある『アバロン青い星コート』で塗り塗りッス。







これは名前の通り、餌木エギに鮑シートをはっつけるコート剤で乾きが早く『ピカキラキラピカ』輝きます。





一気に厚塗りしないよう数回に分けて塗り塗りッスよ~

そして・・・

約1時間後・・・乾燥完了。クラッカー







そして、後4ヶ月間はこのケースで冬眠です。



大変お疲れ様でした。サカナ



そしてまた会いましょう♪男の子エーン





終わり


P.S  続きを読む



2009年01月23日

きちんとtu・ke・te !     

ちぃっ~す男の子ニコニコチョキ

夜勤前まったりしている『のへ』デス。

先日購入したSERTATE2004 FINESS CUSTOM 早速機内点検です。電球

おやおや~メインシャフトの一部がメタルカラーになっています!!キラキラ
(付いていないのが少しショック!いらないのか?いらない訳ないよね~RCSで発売してるよね~)

『BB』増量作業のオペ開始です。アップ

交換した所はここになります。↓







まず、写真中央のシルバーリングになっているのを交換するのですが、その手前の

『スプールメタルOリング』を飛ばさない様注意です。汗

リングを外しカラーを取り出したら・・・アップ









『BB』挿入してリングも咬ませて、ついでにノブ交換も実施して

完了です。ニコッ






あまり変わった感じはありませんが効果はあるはずデス。チョキニコッ売ってますから・・・。

それよりなにより『スプールBB』サイズ黄色い星メーカー注文して交換したいです。汗

取り扱っていればですが・・・。

そして純正品より安ければよろしいのですが・・・。男の子ニコニコ



おわり

P.S  続きを読む



2009年01月20日

SERティスト。




今晩わ~パーニコニコ

今日は暦の上では『大寒』っつうことでしたが雪寒くない天気の良い日でしたね~ニコニコ

風が強かったので釣りは無理でしたが・・・。

その前に大鬼嫁母より大事な用件を頼まれましたので午前10:00青森市に出発です。


いくら天気が良くてもここは『青森』アップ道路には所々雪があり運転しづらいっす。汗

約一時間運転し用件を済ませて・・・



Booooooooooon!車





何故か浅虫・平内方面へ向かってる!!車


そう!先日ロストした餌木『光宮』を買いにむかっているのだ。男の子ニコニコ





M釣具店に到着し物色しましたがお目当てのカラーが無く仕方なく違うカラーをGET!キラキラ

これで目的完了と思いきや・・・また青森市内にトンボ帰り車



『いらっしゃい~』とだみ声の店主がお出迎えアップ

『○○ですが・・・』男の子ニコニコ

『あ~リールですね~有り難うございます~アップ




ってな事でS釣具店で買い物黄色い星






鹿馬は買わなきゃ治りません・・・。タラ~男の子ニコニコ


本日セルティストになりました。汗男の子ニコニコ



DAIWA SERTATE 2004 FINESSCUSTOM
サカナ勿論メバル釣り専用機で使用しますニコッ




終わり


P.S
ティンバーJrの換えテールも見つけましたので購入しました。なかなかお目にかかんなかったので嬉しいッス。
カラーはイマイチだけど・・・。これで春も安心♪







  



2009年01月17日

Soiya!!Soiya!!Soiya!!〜一斉感電ビリア〜





1月13日朝9:00




『山さん逝くべ電球


流石にこのピーカン天気だと逝かないアングラーはいないでしょう!
っちゅうくらいのいい〜天気アップ仕事場の皆さんもバタバタしています。キラキラ



24H勤務を終え


そそくさと釣り人のストラクチャー『幾多』へGO!車


『毎度しゃ〜ん』ニコニコ

『おろ〜毎度です〜』男の子ニコニコ


槍ウギンガーの店員さんに先日のK漁港での釣果を聞きながらお目当ての『かまりっこ』
を買い付けます。
(エコギアグロウMAXの事。津軽弁では臭いの事。)




『それ持って何処さ逝くの?』男の子ニコニコ


『K泊だな!メバルも逝けるし♪』ニコニコ


『へば、頑張ってアップ男の子ニコニコ


ってな会話を交わし急いで自宅に戻ります。車



途中・・・見慣れた・・・移動モービルとすれ違う・・・。車





『やばい・・・。行き先ばれたか・・・。』汗



まっ!とりあえずやることやらないと釣りに逝けないので自宅に帰り
娘を耳鼻科に連れて行ってから15:30出発。黄色い星

予想以上に耳鼻科が長引き山さんと現地で待ち合わせ♪








春以来こちらに来るのは久しぶりアップ天気がいいので道路は乾いています。運転も楽です。車



4:30予定通り防波堤の根っこ付近で待機していた『山さん』とドッキングし先端へGO!
相変わらず長い防波堤で先端まで遠いです・・・。防寒の中がムレ蒸れになってきました・・・テヘッ


先端に到着すると対岸の防波堤にはウギンガーの『ウキ』が奇麗に並んでいます。
どうやら『動き』はないようだ・・・。ダウン

山さんととりあえず『槍烏賊エギング』から始めますよ〜






『・・・。』タラ〜





『・・・・・。』汗





『・・・・・・・・。』タラ〜





山さん『メバルやる・・・。』サカナ



のへ『うん・・・。』ぴよこ






『ブチッ』怒


のへ『うわっ〜最悪・・・。』お気に入り餌木のロスト・・・しかもPEからのラインブレイクだぁ・・・。タラ〜男の子エーン






山さん『・・・。』汗



二人仲良く『ホゲ』てます。男の子エーンガーン





のへ『メバルやる・・・。』汗


礁楽にセットしたワームはまたまた定番の反則技『ベビサー』ピンク♪

防波堤先端部『カリ』に沿って落とし込みます。


『ごぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉん〜』電球



礁楽のティップが『スコット』入りますキラキラ


『ピチャピチャ』サカナ


『トリャ〜』バットパワーが半端でない礁楽は楽々4m程ぶち抜きます。










『ちいさぁ〜』サカナ

23cmぐらいでしょうか・・・。これなら誰でも抜けます・・・。ぴよこ2失礼しました。ぴよこ2


今度はカリから防波堤際をスローリトリーブ21・・・。


ゆっくりゆっくり・・・巻いてきます。キラキラ



『コッッッッッッッッッッッッッッッ!!』黄色い星



来ました・・・アベレージサイズですが・・・。ニコニコ









気を取り直して再度同箇所にベビサーをプレゼンテーション♪


ゆっくりゆっくりゆっくり・・・


巻いて巻いて・・・


その時・・・山さんが笑ってこっちに来た。


山さん『釣れないと思ったら針おいでらじゃ・・・ハハハハ』(針折れてる)テヘッ


のへ『ハハハハ・・・』ニコニコ

二人大爆笑男の子ニコニコニコニコ



その時・・・一瞬リトリーブが止まった瞬間『ゴツッッッッッッッ!!』電球


『ジィィィィィィィィィィィィッ!』サカナKIX2004改がスムーズに糸を吐き出します。


そこそこ強烈な突っ込みっ!



礁楽が久しぶりに弧を描きます。でも抵抗はここまで黄色い星


『トリャ!』アップ


でも楽勝ブチ抜きます。ニコッ


サイズは28cm・・・思ったより小さいです・・・。ニコニコ(画像は後程)


その後サカナ豆ソイ一本追加し、爆まで逝かないもののポツポツサカナメバル様も遊んでくれ真下。



そこへ一本の電話が・・・

♪キスをする度に〜目を閉じてるのは〜♪とEXILEのたかひろが俺を呼ぶでやんす〜マイク


『どごさいだ?』(何処にいるの?)
ユキさんから入電。


ユキさん『K漁港さいだ?』(K漁港にいる?)


のへ『違う!』ガーン


ユキさん『K泊?やっぱり!!』キラキラ


のへ『なへ、わがった?車みだ?』(どうしてここが分かった?車見かけた?)


ユキさん『幾多のわげ者さんべってあった!!』(釣具屋の幾多の店員さんが言ってたよ〜)


のへ『すれ違った後、幾多さいったな!へば、ばれるなぁ!テヘッなんどどご?』
(すれ違った後釣り具屋に行ったんであればバレルな!あなた達は何処?)

ゆきさん『わんども(僕らも)K泊。y氏も一緒だ。対岸の防波堤!ライト点滅・・・見える?』電球

のへ『見える!釣いだなぁ?』(釣れたか?)黄色い星


ユキさん『メバル爆サカナ。槍イカ沈・・・。』


のへ『こっちもだ・・・ソイサカナ祭りだけど・・・。』


みたいな〜ぁ安否確認をして釣り再会♪


でも・・・あまり・・・メバルさんの反応よろしくないみたいで・・・ユキさん所に逝きます。車


山さんは釣り場で会うのは初めてで釣りしながらの挨拶です。


ユキさん情報では先ほど近くのウギンガーが40upの槍様をゲットしたとのこと。イカ


単純な私はすぐさま『海煙L』にスイッチ!しゃくります♪


その時・・・『いでぇ〜やばい〜』(痛い〜)とユキさん達が逃げてきます。ダッシュ


ユキさん『雷、ビリビリする。感電だあ。』雷


のへ『わがった!』
そうしてみればちょっと違和感があった!

ダッシュ


急いで車に戻りリアハッチのノブに手を伸ばした瞬間!




『バチッ!!!!!』雷



のへ『痛でぇ!!!』タラ〜



見事全身に電流が流れ強制納竿となりました。(感電に注意しましょう。)男の子エーン


不完全燃焼となりましたが最後に4人でダベリング大会となり帰宅しました。男の子ニコニコ


とりあえず坊主は回避です。ガーン






終わり



P.S  続きを読む



2009年01月08日

初槍メバ♪

こんにちは男の子ニコニコパー
偽りや嘘のないブログへようこそ黄色い星


今年も新年を迎えるなりタクシー強盗や火事などの事件事故の数々・・・。
『他の強盗を真似てやった』『親がパチンコ中に火事』ですってパンチホント嫌になります怒
自然もそうだけど『人間』自体も壊れてきているよ~ってikaっている今日この頃です。


さて、やっとこさ自分も『初釣り』に逝ってきました。


1月7日午後16時 k漁港に向けて出発。ターゲットは槍様と春告魚♪
槍様だとマズメもう逃しているような感じでもあるが・・・それは気にせず『のほほん釣行』








(どこだか分かんね~)



ハイ到着車(はえっ~汗

『ホラ言ったでしょ』って誰が言ってたか分からないが防波堤の一等地は『ウキンガー』の皆様で超満員っス。タラ~

しかたがないので先端から少し手前の部分でしゃくります。
(●●●で例えるなら『苅り』のぶぶんでしょうか男の子ニコニコ汗

もちエギンガーは自分だけ~キラキラ皆さん釣れてないので沈黙しています・・・。ぴよこ2


急いで防寒と言う綿入りの上下を着込み(普通でいいがなアップ言うよねアップ)戦闘準備完了。


海煙Lにセットしたエギ餌木はご存じ『エギ王Q光宮オリジナル』先日鮑貼りカスタムしたものでウエイトはノーマルです電球
こちらで反応を見ます。


『シュゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥッ』エギ
『ポチャ』


『・・・。』
(フォーリング)





エギ



エギイカ



『!』



『ノフン!!』イカエギ



『クゥゥゥゥ!』エギイカ   『クゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!』エギイカ

海煙Lが久しぶりにブチ曲がります。ある意味障泥烏賊よりダッシュは凄いかも?ダッシュ


『クスン!』エギイカの丸焼き    『クスン!』エギイカの丸焼き






お年玉槍烏賊♪
(海猫のウンチも一緒ガーン


もう一丁キラキラ

フォーリングで乗ってきましたん電球





立て続けに良いサイズのが来ましたので乗ったとき思わず『ウォォォォォォォォッ!』って叫んでしまいました。男の子エーン

『もしや・・・。』とnoheは『時合い』を確信電球





『・・・。』ダウン





『・・・・・・。』ダウン





その後・・・。ビックリ










『沈』を確信したのでした。男の子ニコニコタラ~



そうと決まれば納竿も早いもので・・・今度はメバルタックル礁楽をセッティングに取りかかる♪

場所も少し移動し前回『山さん』と逝った所で所在を確認する・・・ルアーはロッキーフライビビットテール



『ココココココココココココココココココココッ!』サカナ


『きたっ!』電球




お年玉初メバ♪








『ココココココココココココココココココココッ!』サカナ


『また来た!!』電球




調子こいてダイワ『月のかけら』を投入黄色い星


『ガツン』サカナ
(今までにないアタリ♪)

『ココココココココココココココココココココッ!』サカナ





少しサイズUPアップニコニコそんでも18ぐらいでしょうか黄色い星ルアーが変われば喰い方が全然違いますね!!
BASSがラバジをバイトする感じでしょうか?パー



その後、アタリが無くなり、仕事終わりのy氏も合流してメバリングアップ彼とは久しぶりです。ニコニコ
何かと一人で釣りをするよりやっぱ楽しいですぴよこ2


漁港内で小移動。車


ここも沈黙の時間が長く続く・・・。








『ココココココココココココココココココココッ!』サカナ

やっとこ・・・




GET!タラ~サイズはオイトイテ・・・








それから遂にメバルからの反応が全く無くなった・・・。





そこで股、槍烏賊エギングへスイッチダッシュ










『・・・。』








『沈』






ならば畳にGO!車車



強風ウワーン断念。




お馬鹿さんF漁港GO!車車


魚影無し。沈。



帰宅AM3:00車



となった訳アップ






とりあえず30はこえてるでしょうニコニコ
ニコニコたった2ハイですが・・・。釣れたから良しとしましょうか!!男の子エーン



晩酌おいしかったデス。食事海の幸に感謝です。黄色い星


終わり


P.S  続きを読む



2009年01月06日

欲。







礁楽SLM-85UL-LIMITED Ror The Rockfish &Bay Chinu







ダイワセルテートフィネスカスタム2004






「欲しい・・・。」汗






「うぅぅぅっ・・・。」




終わり  



2009年01月05日

【のへCostom7】前から後ろから。

チョりィ~ス男の子ニコニコチョキ

新年早くも5日が過ぎようとしています。皆さんいかがお過ごしでしょうかパー

今日から仕事始めの方多いのかな?汗

自分は8日鰤の休みを満喫しているところです・・・。正月気分でワイワイ呑みたいのですが・・・誰もいません。ぴよこ2




ってことで寂しさ一杯の『のへ』から勝手な『報告』が・・・電球





そうでやんすキラキラ見ての通り黄色い星『鮑貼り』ピンクの星完成です。クラッカー

エギのベースは『エギ王Q光宮』デス。エギ





よ~く見ると重見さんの鮑『スターグロー』と『あさみハート』を前から後ろから平目貼りしているのも有りますニコニコ







上の写真の下から2番目は半田ごてを使用し墨族の『ヘキサゴンシンカー』風に仕上げウエイト調整しています。キラキラ

尚、ウエイト調整の詳細は秘密?デス。汗





あくまでも『のへ』が槍烏賊さまイカに『効く』であろうと思われる『鮑』と『グロウ』と『ウエイト』をキーにいじってみただけであって

釣れるかどうかが心配です・・・。ダウン


結果や烏賊に黄色い星





終わり


P.S  続きを読む



2009年01月03日

謹賀新年。



あけましておめでとうございます♪

m(__)m

昨年度はこのど〜しょ〜もないblogにわざわざMouseを運んで下さいまして誠に有難うございます。

本年度ももしよかったら宜しくおねがいします。
f^_^;


平成21年1月3日のへ

m(__)m