2008年07月30日
『ゴムの上のプヨ』
♪プヨプヨプヨ~お腹がプヨ♪
♪デブのおかんからやってきた~♪
<(_ _)>
皆さん『崖の上のポニョ』見ましたか?

とりあえず恒例行事にもなってきた?パパと娘の映画鑑賞会っつうことで行ってきやンした。
内容はこれからの方の為にあえて伏せておきますよ!
でもこれだけは言いたい!

今回の作品も色遣いが綺麗でキャラクターの表情が豊かですぅ。

見てない方は是非どうぞ!
さて、記事タイトルにもあるパンツの上のゴムの『プヨ』の方だが先日注文していた『ブーメラン』が入荷したとの連絡が入りましたので
『初浮き』にでも逝こうかしら・・・。

終わり
P.S
水難の事故にも注意しましょう。
2008年07月30日
最悪の釣行日。
2008/7/28 AM04:30
この日は早朝から豪雨


『・・・。』
『・・・。』
3度目の場所移動で『名無し』到着。
やっと釣れたかと思ったら『雷様』40おでまし~

その後もモンスター雷様にエイリアン&ヤマンバを引きちぎられ凹んだまんま
第四ステージへ
『・・・。』
何をやっても反応がない。この第四ステージは他の池よりは水質等格段に良いはずだが
『水位』が少し多く釣りにくい為あえなく第五ステージへ移動。
『ブゥ~ン!!』

『あっっっっ!』

『ガサガサガサ!!!!!』


単独道路外転落事故
発生時間 08:40
場所 ●●●町の畑のど真ん中。
事故原因 轍にあった水たまりを避けようと路肩に寄った際軟弱だった為ハンドルを
取られ道路外に転落したもの。運転手に怪我はなし。
上記の旨自分加入している保険会社のサービスでやっている『●●倶楽部現場駆け付けサービス』
に電話を掛けヘルプミ~

時間は掛かるとのことであったがこの畑のど真ん中まで来てくれるとの事でしたので感謝感謝。
待っている間、畑や田んぼに行くおじさんやおばさんに熱く説教?され半分見せ物に・・・。


『ゴオオオオオオオオオッ!』
『きたぁっ~ん!!』

『●●さんですか?』
『ハイそうです!』

『引き上げますよ~』

ってな感じでAM11:30無事脱出。
奇跡的にも車は無傷。
だが、釣りモード0の為直帰。
皆様もお気をつけて。

P.S
転落した際真っ先に確認したのは『竿』でやんした。
『ロッドホルダー』のホールドの凄さに乾杯。

2008年07月26日
解放。
お久しぶりです。

皆さん元気にしていましたか?

やっと本日、国家試験を終える事が出来まして今こうしてパチリパチリとキーを打ってるのでありやんす。

結果はまずまずと言ったところでしょうか・・・。

さて、この一ヶ月ホント精神的にも体力的にも金銭的にもきつ~い日々を過ごしていましたね~

先ずは先日注文していた『ノア』が七日納車になるちゅう事で急いで借金王の手続きをしに逝った事や
納車後の洗車。夏休みに入った娘の子守などなど、検定試験におんぶにだっこ状態。しかも本業のお仕事
があり休みがない・・・。

更にこの時期はいくら雪国でも夏は『暑い』っす。30℃を超える真夏日がデブに襲いかかる・・・。
『ふぅ・・・・。』

寝ても覚めても『試験』の事ばかり・・・

エアフィッシングしても虚しいばかり・・・

『はぁぁぁぁぁっ』
でも結果はどうあれ、我ながらに良くやったものだなぁ。

P.S
約一ヶ月という長い放置にもかかわらず訪問して下さったアングラー様々に心から御礼申し上げます。
これからも宜しくお願いします。m(_ _)m