ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
『のへ』ってどんな人?
kazu
kazu
197×年生まれ.蟹座のO型.09年にスポーツクラブを脱会して早数年・・・。10キロdietに成功した一児の×パパ。Bass釣り、障泥烏賊・槍烏賊エギングの他、最近ではメバリングにも嵌っている。Rodは勿論すべて『Megabass』このブランドあっての釣りなのだ。
           August 15.2009 Bass52cm捕獲。
       Octber 20.2010障泥烏賊胴長20cmup初ゲット。
             JULY7.2011Bass50cm捕獲。
アクセスカウンタ

ジオターゲティング
< 2011年06>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年06月19日

二人の刺客。




どうもアップ

6/16(木)朝8:45
青森市某所・・・。





懲りてませんわ・・・
全然、ガサ海老が釣れませぬタラ~
今回で3度目の出撃ですが・・・

  続きを読む



2011年06月19日

父の日。

『ガチャ』

今朝、いきなりドアを開けて娘が入ってきた汗
『パパこれ・・・』


『ありがと』男の子エーン  続きを読む



2011年06月12日

ピン釣人。


こんちわ先日、久しぶりに飲み会があって、カラオケ歌ってのどが痛い私でございます汗
福山の歌で逝かれました・・・マイクまねして歌ったからでしょう・・・
現在の声も『福山』です・・・。てが?汗



先般、秋田行きの有給チケットを握り締め行ってまいりました車
『八郎潟』
正式には『付近水路釣行』っつう事で、今回で2回目になりますニコニコ
 いつもは、八郎湖で
釣りをLOVE注入・・・ハートいや、楽しん・・・でいましたが、とある方々からの
情報を元に今回は水路をピンでしようかと2泊3日もかけて逝ってきやんしたパンチ


DAY1日目
6/8(水) 夕方八郎湖付近某所到着。風なし、気温はくそ暑い・・・
水質は水路だけにカフェオレ状態。

とりあえず、CYCRONE(SRーX)で、サーチ・・・

30cmサカナくらいのが追っかけて来ますがバイトしません
その後、GRIFFON(SRーX)を投入するもバイトなし
早く結果が欲しいピン釣人は早くも投入『デスアダー』



ハイってな感じで(地元の方撮影)

調子に乗ってもう一匹アップアップサカナ






そして、辺りは早くもフィーディングタイムアップアップ食事
あちらこちらで
『パコパコ』やっていますサカナ
『ボコッ』
MAXにアタックしたのは・・・











サイズはこんなんですが、釣れ方が最高でしたニコニコ

その後、自炊の関係やら何やらで、夜19:30納デストロイヤー男の子ニコニコ
  続きを読む



2011年06月07日

幻覚。


ども、SLに燻された焼豚です汗
いや、今日は暑かったね汗
久しぶりの臨時な仕事でしたので疲れましたニコニコ

昨日、デストロイヤー草刈機械に持ち替えて雑草をロックンロール・・・いや、刈っていましたら
な、なんと・・・にオガッテいました黄色い星  続きを読む



2011年06月06日

釣り。






今晩み〜パー
夏バテ気味のnoheです・・・汗(もうかいアップ


ってなわけで、先日ユキ様よりメバ爆との情報が入りまして行ってまいりました車

つうか、ユキ様と釣りに行く自体、お久でしていつ以来か記憶にございませんが・・・。



青森県津軽半島某所待ち合わせで、早速実釣開始アップ

開始から次々と20upのメバが釣れだしますサカナ

余りにも釣れますので、写メを撮る暇がありませぬアップニコニコサカナ


後半、コメバが多くなり、睡魔と痛風で体がきつくなりましたので納礁楽ダウン
  続きを読む



2011年06月03日

運。



『運がいいのか、実力なのか・・・。』



先日、娘の運動会が執り行われたo(^-^)o  続きを読む



2011年06月03日

空車庫。

『これにイソメ500円分』


(エコですわf^_^;)


平成23年5月25日


青森市某所・・・





腹が減っては戦が出来ぬ・・・(今年からコンロ搭載)  続きを読む