ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
『のへ』ってどんな人?
kazu
kazu
197×年生まれ.蟹座のO型.09年にスポーツクラブを脱会して早数年・・・。10キロdietに成功した一児の×パパ。Bass釣り、障泥烏賊・槍烏賊エギングの他、最近ではメバリングにも嵌っている。Rodは勿論すべて『Megabass』このブランドあっての釣りなのだ。
           August 15.2009 Bass52cm捕獲。
       Octber 20.2010障泥烏賊胴長20cmup初ゲット。
             JULY7.2011Bass50cm捕獲。
アクセスカウンタ

ジオターゲティング
< 2007年10>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年10月03日

カンニング。


「なんぼ、えんぷてばなぁ!こいだもん、地球温暖になるわげだねぇ。」

(津軽弁訳、稲わらを焼いた煙りで今日1番けむい。これだから温暖化になる訳だ。みたいな!)

と昨日の晩、ぐだめでる(ぐだぐだ言ってる)のへです。



先日のエギング釣行は

「トラブル」

が多発した過去に例を見ない悲惨なものであった。




そのトラブルとは


「ライン」だっ!



ユ○○○さんのPE0.6号を巻いてからキャスト時やけにブチ切れる・・・。


何故だろう・・・。


気のせいだろうか・・・。

でも五回(ダートマックス、エギS2他)も続くだろうか?

決してラインは古い訳でもないしフッ素コートスプレーだってやっている・・・。


キャストだって力任せでやってない。


リーダーとの結束部から切れてもいない。途中からブチ切れている・・・。



何故なのか?





0.6号で1番強いラインは

やっぱ


「ゲソX」


なのか?

巻き替えしようかな?

餌木グッパイさせたくないし・・・。


んーん悩みますね。


添付画像
「竹山。」  



2007年10月03日

も〜うっ!早く〜し・て・ぇ〜。



まだかな?まだかな?
Daiwa/NEWルビアス2506
の発売は?

待ち切れませんね!

結構購入する方多いのかな?
自分も購入予定ですが・・・。
あの価格であの軽さ!しかもリアルフォー!
釣り具も進化しているので小遣いも進化してほしいぞ!
m(__)m

購入する方の多くは「エギング」に使用するのかな?
自分はバスに使いますよ!ノーシンカーのデスアダーを早く扱ってみたいぞ!
(^O^)/

なんかスプールベアリング部カラーなのでベアリング増毛・・・増設しようかな?

以上独り言でやんした。


PS
先般
某釣具屋にいったら見つけてしまいました。

「ヤマンバホッグ」

ストックができてよかった!
\^o^/

ホールショットジグとの相性抜群。

今シーズン1番水揚げしているルアー!

そして1番グッドサイズを釣れて来ているトレーラーです。

確かに値段が高い!でも針持がいいから根がかりでロストしない限り、瞬間接着剤で補修すれば大丈夫ですね!

是非お試しを!!

ファーが効きます!!
(^O^)/

添付画像
「Heavyな海美」