ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
『のへ』ってどんな人?
kazu
kazu
197×年生まれ.蟹座のO型.09年にスポーツクラブを脱会して早数年・・・。10キロdietに成功した一児の×パパ。Bass釣り、障泥烏賊・槍烏賊エギングの他、最近ではメバリングにも嵌っている。Rodは勿論すべて『Megabass』このブランドあっての釣りなのだ。
           August 15.2009 Bass52cm捕獲。
       Octber 20.2010障泥烏賊胴長20cmup初ゲット。
             JULY7.2011Bass50cm捕獲。
アクセスカウンタ

ジオターゲティング
< 2007年06>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年06月14日

機○○専科研修その前に・・・。

今晩わです。

津軽のキャンパー?!『のへ』ですぅっ!


最近暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?



自分は本日仕事のレベルアップの為、本社で行なわれた機○○専科研修に参加させて頂きました。

訓育、学力テスト、実技訓練といずれも専科研修に相応しい内容でとても為になりました。

研修終了した後は『研修終了報告書』と言う名のレポートがタンマリあります・・・。
一番大変ですねぇ・・・。



そんで研修に行く前の日、釣り人のストラクチャー『○ク○釣具店』から『アバロンコートUV防止剤入アワビ用保護コート剤/ACCEL』を購入し、ぬりぬりしました。
結果アワビシートのクリアー度は劇的にアップしましたね!

『ピカピカ』ですね!

ちなみに貼ったアワビシート名は『シェルカッティングシート/FUJIWARA』です。
名前の通り菱形にカットされており、貼りやすいです。
色については初心者なのでよくわかりませんが『ブラック』をメインではっちゃいました。

『のへ』の頭ん中ではもう『アオリイカ』をもう何バイも水揚げしていますが、まだ実釣してないので釣れるか?が疑問です・・・。

『あっっ!』

その前によ〜く考えたら自分がその『餌木』に釣られてましたね!


ああっ!早く釣り行きたい!よし、レポート早く書きおえるぞ!


ではまた!


添付画像
『安室エギエS2Withスーパーアワビーズ』