ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
『のへ』ってどんな人?
kazu
kazu
197×年生まれ.蟹座のO型.09年にスポーツクラブを脱会して早数年・・・。10キロdietに成功した一児の×パパ。Bass釣り、障泥烏賊・槍烏賊エギングの他、最近ではメバリングにも嵌っている。Rodは勿論すべて『Megabass』このブランドあっての釣りなのだ。
           August 15.2009 Bass52cm捕獲。
       Octber 20.2010障泥烏賊胴長20cmup初ゲット。
             JULY7.2011Bass50cm捕獲。
アクセスカウンタ

ジオターゲティング
< 2007年11>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年11月23日

烏賊のへstyle確立!アオリ釣りまとめ。






添付画像
「19」




♪冬がはじまるよ〜ほらまた僕のそばでぇ〜♪



Byマッキー






等々、ここ津軽にも「雪」が降り長い長い冬が始まりました。



ってあんまり降りすぎ・・・。


例年であれば降っては消え降っては消えで根雪になってゆくのだが


なんなの〜

ドカンと降ってさぁ。



いきなり降っちゃったから雪囲いしてないよ〜


弟と烏賊釣りばっか行ってたから・・・。




このままだったら


雪の上に囲いする事になる・・・。


どうしよう。





(┬┬_┬┬)







話しは本題に変わって


いや〜っ!

今年アオリ烏賊のエギングを始めて初のフル出動。(たったの三ヶ月だけど。)

自分なりにアオリ烏賊釣りの「まとめ」をしてみた。



釣行期間 8/21〜11/14





釣行日数 11日




釣り上げたアオリ烏賊の数約60杯(リリース含む)




一日最大水揚げ数
17杯。




今シーズン最大
19センチ?





今期購入餌木数
25本


(゜o゜)\(-_-)
(何本買うんだ!)




殉職餌木数
約17本・・・。



(>_<)\(-_-)
(へたっぴ〜)









とまあ!こんな感じになりますた。(^O^)/


勝因は


昨年エギングを始めたばっかしで、餌木をとにかく沢山色々なメーカーを購入したが



「これ!」


と言った物がなかった。


だが、今期は早い段階から

竿にあった餌木とアクションとカラーを見つけ出す事が出来たのでとてもよかったと思う。
(☆_☆)



エギングでの

「のへstyle!」
(海煙Limited&ダートマックス)

やっと終盤になって
いーい味が出て確立された成果なのではないか?と自負している。



ベテランからみればたったの

「60杯」

かもしれないけども、のへにしてみれば


「十分過ぎる数」


と納得しています〜。






さあ!今度はヤリイカをぶち上げちゃる〜。




p(^^)q





雪囲いしてからねぇ〜。



(┬┬_┬┬)




終り。




PS
最近デカ餌木も好む様になりつつあります。
これって「バス釣りのへstyle!」?

やっぱ「のへstyle!」はでかいルアーで

「デカイ」のを釣り上げるstyleなのか?