ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
『のへ』ってどんな人?
kazu
kazu
197×年生まれ.蟹座のO型.09年にスポーツクラブを脱会して早数年・・・。10キロdietに成功した一児の×パパ。Bass釣り、障泥烏賊・槍烏賊エギングの他、最近ではメバリングにも嵌っている。Rodは勿論すべて『Megabass』このブランドあっての釣りなのだ。
           August 15.2009 Bass52cm捕獲。
       Octber 20.2010障泥烏賊胴長20cmup初ゲット。
             JULY7.2011Bass50cm捕獲。
アクセスカウンタ

ジオターゲティング
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

2009年01月27日

待つわ。



おぉっ〜い〜っす♪ニコッパーおぉっ〜い〜っす♪ニコッパー

だめだこりゃ〜の『のへ』?デス。



朝青龍流石♪強かったね〜お年玉精神力が勝った一番でした。

自分の釣りもこうで有りたいですね・・・。タラ〜



はいっ!


先日、某釣具屋さんに部品注文しました。

部品っつうのはこの前から逝ってたセルテートの『スプールBB』だす。








別に『CRBB』でなくてもあまり変わりはないし、メンテナンスさえきちんとしていればノーマルBBでも良いという事が

自らも体験して分かりましたのでそちらを注文しました。もっと安くあげるのには『ミベネア』?とゆうメーカーがもっと安いのですが

あえてこちらの方を選択しやンした。価格は一個¥650(税別)です。






それでも約半値。BB一個にしてみれば高価ですが、今回のチューニングは効果絶大。

交換してみる価値有りです。



一日も早くBB交換してメバリングに逝きたいのですが・・・ヤンマーが・・・納期が週末みたいです・・・。


終わり

P.S
改造は自己責任で御願いいたします。




同じカテゴリー(タックルチューニング)の記事画像
中古美品。
「合体」〜海煙も一緒〜
『合体』はいつ?
“CEXIST”
きちんとtu・ke・te !     
帰ってきた武○〜伝♪
同じカテゴリー(タックルチューニング)の記事
 中古美品。 (2009-09-10 16:11)
 「合体」〜海煙も一緒〜 (2009-08-02 00:56)
 『合体』はいつ? (2009-07-21 12:14)
 “CEXIST” (2009-02-19 09:15)
 きちんとtu・ke・te !      (2009-01-23 16:00)
 帰ってきた武○〜伝♪ (2008-08-12 14:49)

この記事へのコメント
わったしま〜つぅ〜わ♪

の…心境でしょうか?(笑)

て、BB…ヤンボーマンボーのヤンマーに発注したんですか?イセキぢゃダメか?(爆)
Posted by ユキ at 2009年01月27日 10:46
こんにちは!
本当に純正は高いですね、私は近くの釣具屋に頼んで純正にしました。でもCRBBでなくても余り変わりません、使い心地は最高ですよね。
Posted by esu3goesu3go at 2009年01月27日 12:01
♪たとえ〜お魚が〜振り向いて〜くれなくてぇ〜も♪
ヤンマー=農機=納期・・・となる予定でしたが。
f^_^;
Posted by nohe@mobile at 2009年01月27日 22:38
↑>ユキさんへです
Posted by nohe@mobile at 2009年01月27日 22:43
メンテしていれば、高価なものはいらないですよね。
やっぱり。

PCでのコメントだめですか?
画像からWinXPだと思うのですが。
ということは、Windows系のブラウザですよね?
認証用の画像って表示されます?
結構、表示されない場合があるので。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2009年01月27日 22:44
>esu3goさん

てぃ〜ッス!m(__)m
純正品高いっすねぇ。違うメーカーさんにしとけばよかったのかな?

ノーマルBBとCRBBマシで違いがわかりません。esu3goさんやfish77さんが教えてくれましたのでノーマルを選択しますたよ〜
Posted by nohe@mobile at 2009年01月27日 22:58
高い物でも安い物でもメンテナンスしなければ大変な事になりますのでねぇ〜

画像認証でますが・・・数字を入れ込むとエラーになります。
Posted by nohe@mobile at 2009年01月27日 23:07
↑>かぼちゃのおばけさんへです。f^_^;
Posted by nohe@mobile at 2009年01月28日 05:48
数字ですが、半角で入力されてますか?
FC2ブログは、全角モードに切り替えたら、そのままになるんですよ。
結構、これで、間違えます。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2009年01月29日 21:11
>かぼちゃのおばけさん

了解です。もしかしたら・・・です。(>_<)すいません帰宅後やってみます。
Posted by nohe@mobile at 2009年01月30日 19:33
どーもです!

そうそう、普通にメンテしてたら、
普通のステンレスのベアリングでゼンゼンOKだと思い鱒。
そう、あたしは、いつも「ミネベア」です。
釣具屋でなく、ベアリング屋で買って鱒(笑)
やっぱ、大切なのは、日頃のメンテナンスだと思い鱒♪
Posted by fish77 at 2009年01月31日 00:21
>fish77さん

来ましたよ〜BB♪
もちStainless!
fish77さんやesu3goさんから色々勉強させて頂きましたから!!
今晩手術です♪
Posted by nohe@mobile at 2009年01月31日 10:37
こんばんは。
CRBBは、ノーマルの倍の価格ですからね。
かと言って、CRBBの耐久性が優れてるって訳でもないし(^^;
ノーマルタイプを頻繁に交換する方が賢明でしょうね(^^)
Posted by キリン at 2009年01月31日 17:08
>キリンさん

高価ですよね~CRBB!!メンテナンスしていればステンでもOK!!ですので安く済みます。

因みに先日発注していたBB違うのが届いていました・・・。
Posted by nohenohe at 2009年02月01日 16:31
ゲーム金貨~~どうぞこちらへ
www.gw2goldfinder.com
www.mmopaths.com
Posted by cheap gw2 gold at 2012年10月29日 15:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
待つわ。
    コメント(15)