ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
『のへ』ってどんな人?
kazu
kazu
197×年生まれ.蟹座のO型.09年にスポーツクラブを脱会して早数年・・・。10キロdietに成功した一児の×パパ。Bass釣り、障泥烏賊・槍烏賊エギングの他、最近ではメバリングにも嵌っている。Rodは勿論すべて『Megabass』このブランドあっての釣りなのだ。
           August 15.2009 Bass52cm捕獲。
       Octber 20.2010障泥烏賊胴長20cmup初ゲット。
             JULY7.2011Bass50cm捕獲。
アクセスカウンタ

ジオターゲティング
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

2011年03月05日

新しい糧・・・。


なんだかんだでまた放置していました・・・汗

爆釣烏賊元年羽根が明け、相変わらず変化の無い毎日を過しておりました。
巷では、カンニング事件や常識では考えられない犯罪や地震、火山の噴火山が猛威を振るっていますが
皆さんは蛸アップがお過ごしでしょうか汗

早速でありますが、新しい『糧』が仲間入りしましたので・・・
つうか、冬期間はNEW釣り用移動モービル車
快適にカー寝る仕様?にするためにイジッてたのが
理由ですが・・・。男の子ニコニコ

おもに荷台部分をいじった訳ですが、以前
アトレイザー
乗っていたとき天板を一枚板で張っていた訳ですが、大きな荷物を積めない事と
天板自体の脚が邪魔で寝るとき困っていたのがあって今回はビス止めした金具に
マジックテープを貼り付けて天板を固定し脚を無くして天板自体も二分割にして
折り畳めるようにしましたニコニコ

その天板の下に衣装ケース2個搭載
真ん中に余ったコンパネで棚も作りました。
これも、マジックテープで固定してありますので取り外しして、なんちゃってテーブル
にもなります。ニコニコ

寝る時は後部座席シートをフラットにして、衣装ケースどちらかを横に移動すれば
何とか快適に寝れます汗
勿論、ロッドはホルダーをそのまま移植して、道路の路肩にいつ落ちても大丈夫な様にしています。汗
でも、あまりやりたくなかったのですが、どこでも寝れるようにカーテンを装備しましたが・・・
なんかヤンキーのお兄さん仕様みたいな感じになってしまいました・・・タラ~
でも、観光バスに挟まれてたのを知らないで寝ていても大丈夫アップアップ


他は、今流行の室内灯を『LED』アップ
ヘッドライトを『HID』電球キラキラに交換して目茶明るく快適な仕様?になりました汗
遠征に逝く度、仕様が変わってるかもしれませんが
見つけた際は笑ってやってください汗
終わり

P.S
これだけのスペースに・・・
寝袋2個、マット?3つ、衣装ケースその1(ウエーダー、長靴2つ、ボート用アンカー)衣装ケースその2(帽子4つ、LEDライト、手袋、ネッグウォーマー、ライフジャケット2つ、その他小物類)着替え入りバック1つ、クーラーBOX3つ、お風呂セット、バスタックルBOX1個、バスウエストバック1個、アオリ烏賊ウエストバック1個、アオリバッカン1個、竿合計6本収納出来ました。まだまだ入ります。




この記事へのコメント
ゲーム金貨~~どうぞこちらへ
www.gw2goldfinder.com
www.mmopaths.com
Posted by buy gw2 gold at 2012年10月29日 15:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新しい糧・・・。
    コメント(1)