2008年01月11日
楽園。

添付画像
娘が描いた「烏賊の楽園」です。(#^.^#)
お題目「楽園」
自分にとって
「楽園」とは
温暖な気候に恵まれ過ごしやすい所。
などなど南国のリゾート地を連想します。
(カワイイお姉さんも沢山居て・・・。)
「のへ」として
「楽園」を考えてみると
やっぱり平井堅が出て来てしまいますね〜
外せませんねぇ。
♪れっみ〜ふぁぃ〜あの楽
(゜o゜)\(-_-)
<(__)>
マジに考えると数釣りが出来る場所!
でかいのが釣れる所となる。
海釣りでは○○島?
(よく判りませんが・・・。)
バス釣りでは琵琶湖や八郎潟などが「楽園」や「天国」などと言われていますので当て嵌まるのかなぁ。
「そんな有名な所でなくても楽園あるよ〜」
と言っているそこのアングラー各位様☆
海、バス問わず、規模は小さくても
「My楽園」(ポイント)を誰もが一つは持っているんではないかと・・・。
「のへ」もおかげさまで海よりは「沼」の方の「楽園」沢山知っています。
前にも言った事がありましたが
伊東社長のDVD「ミッションX」にも、雑誌にも載った事がある池なんか45アップばっかりバコバコでしたから!!
それから数年。
○○の仕事関係者からバスの「楽園」有力情報!!!
「場所は○○○。バコバコ釣れる!自分最高56センチ釣った!」
と水揚げした本人からの確実な情報。
(@_@)
ん〜ん。今からシーズンインが待ち遠しい・・・。
(☆_☆)
待ってろ〜「のへStyle!」でぶち抜いたる〜。
o(><)o
終。
P.S
今まで「ガセネタ」が多かったが(魚すらいない。)今回は少なくても56が居るって事判っただけでもよかったです。o(^-^)o
ファーストコンタクトはどれにしようかな?