2008年01月10日
ヤリやんした!

正月?真っ只中の「のへ」です。( ^^)Y☆Y(^^ )
やっと繁忙期を脱出しました。o(^-^)o
それにしても忙しかった年末年始でやんした。
m(__)m
って一息ついている場合じゃありましぇん。
いつ又仕事が急に舞い込んで来るか分からないので
ヤリイカエギング「出陣」です。
そうそう!今年の初釣行となりました。(^O^)/
2008.1.7 PM16:00
「ペイマネー漁港」上陸。
途中の道路気温表示計は
「3度」
風は西の風やや強いって感じだ!!
北国のオッサンにしてみれば暖かい日だっす。
( ̄▽ ̄;)
おぉっっっ!
「防寒」はちゃんと持ってきやんした!
(記事「ヒューマンエラー。」参照)
「ズボン」もねぇ。
f^_^;
それにしてもいるねぇ。
烏賊じゃなくて
「浮ギンガー達。」
ざっと海に浮いている蛍を数えると軽〜く
「20」
はあるねぇ。
「おじさん達仕事はしとるのかねぇ?」
といつも思うぐらい平日なのに満員御礼。
それに「エギンガー」は自分だけっす。(☆_☆)
端っこしか空いていないから隣のおじさんに一礼してやらせて頂いたよ。
薄暗い中「ヤマシタ光宮」をSetして記念すべき
「初Cast!」
(何にでも「初」付けるからねぇ。)
「チャポン!」着水。
フォーリング。
「とすっっっっ!」
「ぴしゅっ!ぴしゅっ!」
ハイ☆初烏賊ゲット〜
\^o^/
20センチちょいぐらいのでしたが・・・。
それから
一時間に一杯みたいな感じで
「のすっっっっ!」
を四回体験しちゃいまして
結局初烏賊釣行で5ハイをget!
(30オバー2ハイ。20センチちょい3バイ。)
もうちょっと数釣りしたかったが「坊主」免れただけでもよしとしよう〜。
「やっぱり防寒は温い!」<(__)>
PM11:00 納海煙。
P.S
浮ギンガーと浮ギンガーの間で夜間エギングしているとキャスト範囲が狭くなり釣りづらくなりますねぇ。「ここにキャストしているよ〜」みたいな目印がないからか?
形見が狭いっす。やっぱマナーの問題っすよねぇ。
ヤリ烏賊エギングだったら少し「餌木」の重さをCustomしないと駄目だなぁって思った釣行でやんした。