2009年08月29日
マヅメ祭。
「よぉ〜し!準備完了」
「おやすみ〜」

イビキ
「zzzzzz・・・・」
携帯「プルルル・・・」
「もしもし・・・」
イビキ
「zzzzzz・・・・」
目覚まし時計
「ピピピピピピピピッ」
イビキ
「zzzzzz・・・・」
「あっ!やべぇ」
8月27日AM5:15
昨晩同僚からの緊急電話?で深夜に起こされ、予定通りの二度寝で1時間遅れての起床・・・急いで身仕度。
5:30バス釣りに出発。
勿論、寝坊してもいいように前日ゲリラ船をカートップしTackleも搭載していました。
「ブゥゥゥゥゥゥゥン!」
行き先は「ゴンザレス」の棲息地。ご存知Y池。
どうしても「朝」マヅメ遣りたかった。
それと、クリアレイクっちゅう所でBigベイトも試したかったのもあったから
自然な選択っす。
30分ぐらいでY池到着。
天気は曇り。東の風微風。気温19度?水温は温い。
5分スタンバイでゲリラ釣行開始。

「ギゴ・・・ギゴギゴ・・・」
寝不足でPowerがないですねぇ。
でも、ストーキングするには丁度いいかも!?
「ギゴ・・・ギゴ・・・」
ポイント到着。
一見、ディープに見えますが扇状にシャローが形成されパラ脚が生えています。山からの雨水が砂を押し出して出来たような感じです。前から気になっていたディープがありーの!葦がありーの!水通がいいーの!のこのポインツ!
相変わらずステンなので距離をとって扇状のパラ葦際へソフトプレゼンテーション!
「じゃぱーん!」
ルアーは一投目から投げる事が少ない「バジェット」場荒れ覚悟っす。
波紋が消え・・・リトリーブ
「ギョロッ!」
「ドッバーンッッ!!」
水面大爆発。
(☆_☆)
「!」
バジェットが水中へと引きずりこまれたのを確認しスイープフッキング!
o(><)o
「ギュッ〜ッ!」根元からぶち曲がる旧ディアブロがその魚のサイズを表してくれる。
強烈なツッコミ。
「ギュッ〜ッギュッ〜ッ!」
二〜三度クラッチを切り凌ぎ、やっと水面に顔を出した。
「ジャバッジャバッ!」
ガッチリとフッキングしてるのを確認しハンドランディング〜
「ごっつい〜っ!」

っつうかバジェット丸呑みです。文句なしのフッキングです。

計測すると口閉じ尾開きの47cm!ぶりっぶりのマッチョなバスです。
今回も誰もいない湖上で雄叫びしちゃいました。
p(^^)q
しかも一投目!読み的中っすよ。だから釣りは面白いし、辞められない〜
調子に乗ったnoheはポイント移動しながら
ジャイアントで30アップ。o(^-^)o

フォローのデスグラブで
44cm!
( ̄▽ ̄;)

お次も30アップ!でノリノリ。
(Jack-Jr.では全然チェイスはありませんでしたが・・・)
(┬┬_┬┬)

更にポイント移動。
ルアーはデスアダーピンクっす。
「ピシャッ!ピシャッ!ピシャッ!」
松の枝のオーバーハング目掛けてスキッピングで入れ込みます。
「モソッ!」
フォール中のバイト
「!」
(☆_☆)
十分送り込んでからのスイープフッキング!
「ジィィィィッ!」
「でかいっ!」
( ̄▽ ̄;)
同時にドラグが鳴り響きます。
(スプールにBB追加するとマジにスムーズで良いです。首ふり少ないです。)
「ジィィィィッ!ジィィィィッ!」
巻いてはラインが出されなかなか浮いてくれません。
「重いっ!でけぇ!」
(@_@)
「ジィィィィッ!」
オロチエボリューションのスティンガーティップがゴンザレスのツッコミに合わせて水面に入って行く。
バスはゲリラ船真下。
(。。;)
「ジィッ!」
「プンッ!」
「・・・」
??(゜Q。)??
一瞬訳が分からなくなったが、強い反動で戻ったオロチエボを見てGameが終了したのを確信する・・・。
ラインが悲しげに風に靡く・・・・。
「遣ってしまった・・・」(´〜`;)
多分、今までオロチエボリューションで掛けた魚の中では1番でかい・・・。
ショックなままポイントを移動する・・・。
「あ〜ぁっ・・・」
「ゴンザリアーノ・・・」
(┬┬_┬┬)
つづく
P.S
先日もお世話になっているお薬「○○コーワ」

前々から思っていたのですが、この「もろこしヘッド」で患部を塗布したとき
更に痒みが増すような感じをしてるのは私だけでしょうかね?
「重いっ!でけぇ!」
(@_@)
「ジィィィィッ!」
オロチエボリューションのスティンガーティップがゴンザレスのツッコミに合わせて水面に入って行く。
バスはゲリラ船真下。
(。。;)
「ジィッ!」
「プンッ!」
「・・・」
??(゜Q。)??
一瞬訳が分からなくなったが、強い反動で戻ったオロチエボを見てGameが終了したのを確信する・・・。
ラインが悲しげに風に靡く・・・・。
「遣ってしまった・・・」(´〜`;)
多分、今までオロチエボリューションで掛けた魚の中では1番でかい・・・。
ショックなままポイントを移動する・・・。
「あ〜ぁっ・・・」
「ゴンザリアーノ・・・」
(┬┬_┬┬)
つづく
P.S
先日もお世話になっているお薬「○○コーワ」

前々から思っていたのですが、この「もろこしヘッド」で患部を塗布したとき
更に痒みが増すような感じをしてるのは私だけでしょうかね?
この記事へのコメント
おはようございます!
今回の釣行もお見事!!ですね~ 関東もだんだん季節が秋になってきてます。食い気のあるバス達に会える様頑張って釣行しないと!
ちなみに自分もその、もろこしヘッド塗ると痒く感じます(笑)
今回の釣行もお見事!!ですね~ 関東もだんだん季節が秋になってきてます。食い気のあるバス達に会える様頑張って釣行しないと!
ちなみに自分もその、もろこしヘッド塗ると痒く感じます(笑)
Posted by 和 at 2009年08月29日 10:51
どーも!
いいサイズあげて鱒ねぇ。
今シーズン、調子いいんじゃないっすか!
なんか、バスの姿よく見るんですが(笑)
一応、虫除けスプレー持って逝きますが、
痒み止めも必需品ですねぇ。買って逝こ。
いいサイズあげて鱒ねぇ。
今シーズン、調子いいんじゃないっすか!
なんか、バスの姿よく見るんですが(笑)
一応、虫除けスプレー持って逝きますが、
痒み止めも必需品ですねぇ。買って逝こ。
Posted by fish77 at 2009年08月29日 16:31
おぉーいいサイズが上がってますねー。
ゲリラ船ほしいっす。
これは、フローターでは味わえないっすよね。
ゲリラ船ほしいっす。
これは、フローターでは味わえないっすよね。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2009年08月30日 22:29
Commentありがとうございます。
>和さん
どーも(^-^)/
またもや良い魚釣る事が出来たのも、釣りに行く事ができたからっすね!
今はシーズンで1番良い時、億劫な時でも頑張って釣行しましょうねん。
やっぱり居ましたね〜
それで回数塗る。
減る。
買う。
塗る・・・。儲けのCycleやぁ〜
>和さん
どーも(^-^)/
またもや良い魚釣る事が出来たのも、釣りに行く事ができたからっすね!
今はシーズンで1番良い時、億劫な時でも頑張って釣行しましょうねん。
やっぱり居ましたね〜
それで回数塗る。
減る。
買う。
塗る・・・。儲けのCycleやぁ〜
Posted by nohe@mobile at 2009年08月31日 11:17
仕事が隙なので・・・。
f^_^;
>fish77さん
それと「良い池」だからでしょうかね?
(^_^)
今のうちに逝っておかないと又納得しないまま終わってしまいますし・・・障泥烏賊も始まっちゃいますんで!!
自分は必ず刺されますので予防より重要視してます。
f^_^;
>fish77さん
それと「良い池」だからでしょうかね?
(^_^)
今のうちに逝っておかないと又納得しないまま終わってしまいますし・・・障泥烏賊も始まっちゃいますんで!!
自分は必ず刺されますので予防より重要視してます。
Posted by nohe@mobile at 2009年08月31日 11:26
あれ?復活?
Welcome!
後でね!
>かぼちゃのおばけさん
アザッス。
調子がいいのか?悪いのか?ゴンザリアーノ上げたら最高だったのですけど・・・。
このBoatはアルミよりコンパクト。ひとりで持ち運びが簡単。ノンパンクで強度抜群。などなどいっぱい魅力的なBoatです。
フローターより魚を掛けた時の迫力には欠けますが・・・どうですか?
Welcome!
後でね!
>かぼちゃのおばけさん
アザッス。
調子がいいのか?悪いのか?ゴンザリアーノ上げたら最高だったのですけど・・・。
このBoatはアルミよりコンパクト。ひとりで持ち運びが簡単。ノンパンクで強度抜群。などなどいっぱい魅力的なBoatです。
フローターより魚を掛けた時の迫力には欠けますが・・・どうですか?
Posted by nohe@mobile at 2009年08月31日 11:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。