ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
『のへ』ってどんな人?
kazu
kazu
197×年生まれ.蟹座のO型.09年にスポーツクラブを脱会して早数年・・・。10キロdietに成功した一児の×パパ。Bass釣り、障泥烏賊・槍烏賊エギングの他、最近ではメバリングにも嵌っている。Rodは勿論すべて『Megabass』このブランドあっての釣りなのだ。
           August 15.2009 Bass52cm捕獲。
       Octber 20.2010障泥烏賊胴長20cmup初ゲット。
             JULY7.2011Bass50cm捕獲。
アクセスカウンタ

ジオターゲティング
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

2009年04月26日

春冬夏秋冬。






ちーす男の子ニコニコチョキ

G・W皆様どうお過ごしでしょうか?

先日、無事汗草なぎビールさんが釈放になりましたが、びっくりしましたね~

まさかと思いましたが・・・脱ぎ癖があったとは・・・。

暫くは反省して復帰してほしいものです。男の子エーン



さて、珍しくG・W初日の昨日と今日休みでしたので『花見』を計画していたのですが・・・
風が強く寒い為中止。
それでも満開の桜が見たいと言う事で、甥っ子も連れて『プチ花見』青い星してきました。




平川市の某公園の桜です。もう満開キラキラ弘前公園には敵いませんが、とてもキラキラ奇麗ですアップ

桜も奇麗ですが公園の池には奇麗な錦鯉etcが沢山泳いでいます。真ん中のはm級あります黄色い星



                                                                                                          
             (自分の小遣い400円分の餌をたいらげた奴らです・・・。)
5月に入ってからでは散っちゃうでしょうね~とりあえず・・・『団ビール子』の方は後日と言うことにしておきますか。男の子ニコニコ



そして・・・今日・・・娘が学校なので、朝早くからBASS釣りにと考えてましたが・・・雪でっせぇ。

なんか、4月下旬に雪降ったのは1987年以来22年ぶりだっちゅう事みたいです。

この『イライラ』は押さえれる事が出来ずに・・・車





雪の中・・・A市のストラクチャーへ逝ってきまして・・・車雪




又、買ってきてしまいました。ドキッ
・D-ZONE Power Bladeアップ
・HOLE SHOT JIGアップ

の二点お買い上げしてきました。チョキ





さらに暇な僕は・・・釣りテレビTVを見て心を落ち着かせて、早めの晩酌を・・・ビール

 




『プッハァー』ぴよこ_酔っ払う




『えっ!?』ビックリ



屋根が『白く』なって鱒が・・・雪

モチ、車スタッドレス履いていません・・・明日仕事ダッシュ・・・どうしよう・・・。



終わり

P.S
黄色い星今年のBAサカナSSは釣りがんばりまっせぇ。ピンクの星





同じカテゴリー(バス釣りひとりごと)の記事画像
ちゃんと・・・
これも・・●●的?
楽園。
メガバスの赤本。
津軽釣狂男。
殉職。
同じカテゴリー(バス釣りひとりごと)の記事
 ちゃんと・・・ (2010-10-08 12:34)
 これも・・●●的? (2009-04-14 15:44)
 楽園。 (2008-01-11 09:30)
 メガバスの赤本。 (2008-01-09 13:26)
 津軽釣狂男。 (2007-12-10 20:48)
 殉職。 (2007-06-25 21:53)

この記事へのコメント
こんばんわ~

草彅君ビックリしたね~~

・・・で、自分は明日休みなんで釣りに行こうかと思ってますが・・・

天気予報は雪なんですよね~

どうしようかな?
Posted by ゆま坊 at 2009年04月26日 20:45
ニュース見て知りました。
桜に雪って新鮮な風景なんですが、住んでいる方にとって、大変ですよね。
お気をつけて仕事頑張ってください。

でっバス用充実してきましたね。

また、「ゴン」お願いします。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2009年04月26日 20:59
こんばんわ。

くさなぎ君…一般人なら、騒ぎになららかっただろうけど…
良い悪いはノーコメントとして…
日頃のストレスがかなりたまってたのかな…
あたしの場合は野外では脱ぎません。
カラオケボックス等の個室だけにして鱒が…

げっ、雪ですか!?もう4月も終わりだというのに…何もかも変だな…

こちらの桜は、もうすっかり葉桜となり、きれいな葉っぱをつけて鱒。

んで、M級のコイはやっぱ、パンツには入りきりませんでしたか!?
Posted by fish77 at 2009年04月26日 21:11
酒は呑んでも呑まれるな…と言うことですかね。
ただ、草なぎ君の気持ちが解らないでも
ない私は、やっぱり最低なのでしょうかねぇ?
hatoyama君?(--;

最低最悪の人間から最低最悪の行為と
言い換えたhatoyama君ではありますが、
では、公然と日本の恥を世界にぶちまけた
nakayama君は、もはや人間では無い!?

草なぎ君と同じ日に私の地元では男の
県庁職員が男の裸を盗撮して捕まりました。
盗撮した理由は「欲求を満たしたかったから」だそうです。。。
hatoyamaは、この人の行為を何と表現するんでしょうかねぇ(^^;

1987年…私は17歳(^^;)
私は17歳…
リーパーって流行りませんでした?
Posted by 哀川 at 2009年04月27日 00:43
おはようございます。
そちらも雪ふりましたか~
こちらも3cmほど積もりまして
一面銀世界になりました。(笑)
Posted by taku0923 at 2009年04月27日 11:07
桜も今や懐かしいと思ってしまうけど・・・

まだ雪降りますの!?
しかも積もりましたかぁ~ 
((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ

寒さに負けず
bass釣り頑張って下さいね♪
Posted by ひらきょ at 2009年04月27日 11:43
こんにちは!
青森は雪ですか、鹿児島も寒いですが半袖姿の人もおりますよ。雪も草なぎ君もビックリです。外で素っ裸は犯罪ですよ、でも反省(酒の飲み過ぎ)して元気に帰ってきて欲しいです。
Posted by esu3go at 2009年04月27日 12:01
こんにちは。

海で釣るようになってからは、なかなかバスに逝かなくなりました。

いつも神社がある池の前を通る度に、釣れそうだな~、なんて思いつつ。

今の時期の八郎、逝きたいな~♪
Posted by イカマニ at 2009年04月27日 16:52
ウハー!寒そう~(^^;;
今日はこちらも風が強くてチョッと寒かったですよ。


池の鯉真ん中の奴だけやけにデカイっすね(^^;;
Posted by mskzoo at 2009年04月27日 20:14
焼き肉焼いても服ぬぐな!(爆)

あ…

焼き鳥焼いても服ぬぐな!

まあまあまあ…(笑)

雪ビックリしたよねぇ。ワタクシ…スタッドレスに交換しようとしました^^;

お陰様で新品調子いいですよん♪(^^)v
Posted by ユキ at 2009年04月27日 21:10
スイマセン〜仕事やら〜釣りやら〜遊びやら〜で遅くなってしもうたぁ〜

>ゆま坊さん

草●君はマジビックリしましたね真面目なお方に物凄いストレスやプレッシャーが掛かっちゃうとあんなになってしまうんですね〜
Posted by nohe@mobile at 2009年05月01日 00:18
>かぼちゃのおばけさん

めったにお目に掛かれないっすね〜人間より「花」が一番迷ったのではないでしょうか

実戦で使う「侍」達ですね〜ヤバイ日々一個一個と増えていきますが・・・何か?

「ゴォォォン!」楽しみにしてて下さい・・・。
Posted by nohe@mobile at 2009年05月01日 00:27
>fish77さん

えっカラオケBOXで地デジよしですか自分は草剪しませんよ〜

もビックリしました。結局次の朝は雪も消えてましたので無事出勤できますた。

おぉっその手がありましたね〜でも・・・メーター級の養育費がパンツ・・・懐を襲いますよ〜
Posted by nohe@mobile at 2009年05月01日 05:58
>哀川さん

ハトヤマ君も思い切った発言は凄いなぁと思ったのですが・・・後で発言撤回って言ってもねぇ。
言われる方も、言う方も後先考えて行動してほしいです。

男の裸を・・・何考えてんだか

リーパーチョット分からないです〜南沙織ならしっとりますけど
Posted by nohe@mobile at 2009年05月01日 06:10
>taku0923さん

そちらもそんなに積もったのですか
本当あれだけでよかったですよ〜家業のタイヤ屋また忙しくなる所でした。
Posted by nohe@mobile at 2009年05月01日 06:15
青森のも散り始めてきました。

>ひらきょさん

の影響はありましたよ〜水温が勿論下がってまして・・・。
でも、又天気回復春が来ましたよ〜

ひらきょさんも頑張ってくださいね〜
Posted by nohe@mobile at 2009年05月01日 06:22
スイマセン
釣りが忙しくて

>esu3goさん

本当ですどちらも「まさか?」「何故?」信じられない事です。

それにしても家宅捜査は行き過ぎですよね〜芸能人=麻薬とでも思ったのでしょうか?
Posted by nohe@mobile at 2009年05月02日 01:27
>イカマニさん

たまにはバス釣りで気分転換ってどうでしょうか?
八郎潟バスかなり大きくなったみたいですので逝ってみたいです。

そこのもでかくなりましたよ〜
Posted by nohe@mobile at 2009年05月02日 01:34
>mskzooさん

ここ二三日、風が強くて若干ですが朝夕寒いっす。早く暖かくなったらいいなぁ。

かなりの数がいるのですが、これが一番っす餌の吸い込み方が違います
Posted by nohe@mobile at 2009年05月02日 01:45
毎度遣り〜

>ユキさん

マジで倉庫にスタッドレス取りに行くとこですた。

ホント助かりました。
Posted by nohe@mobile at 2009年05月02日 01:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春冬夏秋冬。
    コメント(20)