ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
『のへ』ってどんな人?
kazu
kazu
197×年生まれ.蟹座のO型.09年にスポーツクラブを脱会して早数年・・・。10キロdietに成功した一児の×パパ。Bass釣り、障泥烏賊・槍烏賊エギングの他、最近ではメバリングにも嵌っている。Rodは勿論すべて『Megabass』このブランドあっての釣りなのだ。
           August 15.2009 Bass52cm捕獲。
       Octber 20.2010障泥烏賊胴長20cmup初ゲット。
             JULY7.2011Bass50cm捕獲。
アクセスカウンタ

ジオターゲティング
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

2007年06月12日

礁楽LimitedBassデビュー。





のへ『たまぁーに、キャンプでも行きたいなぁっ!』






鬼嫁『いつもキャンプやっているじゃなぁーい?』







のへ『?』







鬼嫁『ビリーズブートキャンプ!!』







のへ『・・・。』










では始めますか?




11日、久しぶりに『バス釣り』に行った。




最近、海釣り(チク・・・テクビイカ)の方へ行ってましたので、釣り専用ウォークインクローゼット(一歩だけ歩ける。)内で待機している



『DESTROYER』達が



『バス釣りに行こう!』と


以前から訴え掛けていた・・・。



ならばと、

『おい!俺のDESTROYER!!行こうじゃない!』
(きんに君みたいに!)




ってな感じで、DESTROYER四本の点呼を取りダイ○ツ○ルファードミニに乗務させる・・・。




『待てよっ?礁楽も持っていこうっと!』




と、今回のタックルは全部で5本!






○ルファードミニで向かう先は何回も登場している



『名無し池』



現着したのは午前10時30分頃。

●釣行データ
晴れ。気温水温は適温?!だが、超減水と水質悪化!!西の風強。




『最悪・・・。』




『釣りならん!』



と津軽の行き付けの野池を巡回する事に・・・。





『どうせだったら礁楽(UL)使って楽しもうか!?』




『小バスポンドは何処じゃ?』






○○○○池到着。

『ここなら居るはず!!』




『ハィ!』






『キタ!来た!きたぁ!』





『また来た!』




グイグイバットからぶち曲がるがトルクもあので余裕のやり取り!






『オモシロイ!何匹釣ったか忘れたなぁ?』




と、小バスだけ・・・爆釣鬼釣り!






『少し小バスさん可愛そうだったけど・・・。村上○彦さんが対小バスように開発したロッドほしくなったぞ!』




結局DESTROYERの出番は無し・・・。




『遊んでくれてありがとうね!』(笑)



※久しぶりに他の野池にいったら『ゴミ』凄かった!(切)いいかげん、止めにしませんか!?

自分も釣り人、気持ち良く釣りがしたいものです!




ではまた。
添付画像『礁楽と豆蔵。』

●タックル紹介
竿 メガバス礁楽SLM-74ULLimited

リール
Daiwa/CALDIA-KIX2004改

ライン
バリバスPE0.6号リーダー月下美人4ポンド(フロロ)

ルアー
フリックシェイク5.8インチ
リグ インチワッキー1.8グラム



同じカテゴリー(●バス釣り)の記事画像
地元でフィッシュ。
水路で沈。
ゴンザリアーノ50up 〜年に一度の出会い!?〜
ピン釣人。
Bass君、お前までも・・・。
同じカテゴリー(●バス釣り)の記事
 地元でフィッシュ。 (2011-07-15 15:52)
 水路で沈。 (2011-07-12 16:15)
 ゴンザリアーノ50up 〜年に一度の出会い!?〜 (2011-07-12 15:52)
 ピン釣人。 (2011-06-12 23:28)
 "nohe-style" (2011-05-24 11:30)
 2011初Bass釣り (2011-05-15 18:30)

この記事へのコメント
おはようございます!

おぉ〜ナイスですね!



キャンプネタ(笑)
Posted by みどり at 2007年06月12日 06:21
バスに行ったんですね!
小バスとは言え爆釣、羨ましいな。バスにも行きたくなったぞ!
Posted by kazudasu at 2007年06月12日 07:52
おはようございます♪

実は・・・
私も無性に『琵琶湖』に行ってバス釣りしたいのですよ。
それからキャンプもいいですよね!
Posted by ラパラン at 2007年06月12日 11:01
有線にてネタばらし後でも笑えるもんだね!(爆)

鬼嫁ナイス!
Posted by ユキ at 2007年06月12日 13:37
今日わ!
写真のバスは大きいじゃありませんか。あれでも子バスなんですか?
Posted by at 2007年06月12日 14:42
こんにちは!
いつもコメント有難うございます。


>みどりさんへ

キャンプネタのランカーサイズですぅ。(笑)

くだらなくてスイマセン!


>Kazudasuさんへ

そう!結局『バス逝こう!』と決めましたが、飲んで飲んで寝坊して朝まずめのチャンス逃しました・・・。
でも、大きさを競う事など忘れさせる、のんびりバス釣りが出来ました。本当!心の底から楽しみました。


>ラパラン&ポンタさんへ
夢舞台『琵琶湖』

自分の近くにあるのなら、今頃はバスボートを買い湖面に浮いているのかも?

さぁ!突撃だぁっ!ポップ-X1個とビリーのDVD持って!?



>ユキさんへ

あんなキツイキャンプ初めてだぁっ!?
ビリーもゼロペプシならいいだろうとの事でした。有難う。

改めて検定合格おめでとう!これから受講する各種検定の合格も期待する。
Posted by のへ at 2007年06月12日 14:48
>?さんへ

こんにちは!写真のバスさんは25センチ位のキズ一つ無い元気一杯君でした。

差し支えなければお名前を・・・。
Posted by のへ at 2007年06月12日 14:57
いつも楽しく見させていただいております。突然ですいませんが…PEとリーダーの結びは何ノットですか?よければお教え下さい。。
Posted by トートー at 2007年06月12日 16:08
>トートーさん初めまして!ようこそ『のへ』の世界へ!!これからもよろしくです。
PEとリーダーの結束方法は・・・。
『ノーネームノット』デス。
他の結び方もやってきましたが、PE(道糸)とフロロリーダーの結束部でのラインブレイクは無。
根がかりの際リーダーと餌木、ルアーとの結束部、もしくはリーダーの途中でブレイクしてます!
なにより、電車結びよりも結束部(コブ)が小さいので、ガイドに引っ掛からず遠投できるのも気に言ってます。         いかがでしょうか?
Posted by のへ at 2007年06月12日 16:44
なるほど。。ノーネームですか。自分難しいの出来なくて電車だったんですが、どうもガイド抜けが気になって…ノーネーム練習します!!
あれ難しいですよね(^-^;
ではノーネームではキャスト時ライントラブルなんてのも無いですかね?
Posted by トートー at 2007年06月12日 18:32
>トートーさん今晩わ!

『ノーネームノット』で結束してるアングラー結構多いと思います。慣れたら簡単なのですが難しい分、結束強度は抜群っす!

尚、自分の場合、電車結びなどの比較的結束部のコブが大きい場合のキャスト方法としてトップガイドから結束部が出てる状態(垂らしを長く)にしてキャストしています。さらにガイド抜けがよくなってると思いますよ。
いかがでしょうか?
Posted by のへ at 2007年06月12日 20:07
おぉ!なるほど(・∀・)それはいいですね。こんな初心者に親切にありがとうございました!でも頑張ってノーネーム極めます。同じ津軽人なんでヨロシクお願いしますm(__)m
Posted by トートー at 2007年06月12日 20:48
タックルは、超ライトですが、ワームは…やはりデカイ(長い)ですね(^^)
Posted by キリン at 2007年06月12日 21:02
>津軽の人トートーさんへ
自分が知ってる事であれば教えまする!

トートーさんはバス?海?トラウト?



>キリンさん今晩わ!

サスガです!バレましたか?さり気なくデカバスねらっていたのを・・・。
Posted by のへ at 2007年06月12日 21:16
去年くらいからワームでソイやらメバルやら釣っております(=゚ω゚)エギングにも挑戦したいと思ってる次第です。これからも記事の方楽しみに拝見させていただきます(*^ー゚)
Posted by トートー at 2007年06月12日 22:23
こんばんは。

おっ久しぶりのバスネタ。
いいですね。
爆釣で。
でも、風がつらいとトップはつらいですよね。
今週末に行きたいのですが、場所をどこにしようか検討してます。ヽ(^。^)ノ
Posted by かぼちゃのおばけ at 2007年06月12日 23:45
おはようございます。

久しぶりだったのでこの時期の減水忘れて逝っちゃった・・・。
でも余りにも減水させすぎ・・・。
小バスを求めて動いたからよかったが・・・。


風強い時はトップはキャストしませんね!
Posted by のへ at 2007年06月13日 05:22
ゲーム金貨~~どうぞこちらへ
www.gw2goldfinder.com
www.mmopaths.com
Posted by gw2 gold for sale at 2012年10月29日 15:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
礁楽LimitedBassデビュー。
    コメント(18)