2010年10月11日
誰もが絶好調!
ういっす。
今年の障泥烏賊釣りは例年にない暑さで海水温度も超安定し、台風も来てなかったお陰で西海岸全域、もっとだわなぁ、数、型とも最高ぢゃないかな?
皆、いい釣りしてますね。

そんなnoheも肖って二桁後半釣果は多いですね。
そんなさなか、マックスで今期最高の46パイ

3時間ちょいの釣行でした
Switchが入ったエギングはやめられないですね。クーラーが一杯で帰還しやんした。
(この他もう一袋追加)

で、何回かホームに通ってる内に、パターンが掴めてきました。
『風が当たって、ベイトが寄ってる事』
大きく上げれば、これ一言だね。
『なんじゃそれ・・・』って感じだけど、この情況下でない時は日中あまり釣れてなかったよ
Bass釣りやってる時は意識してたんだけどね、烏賊釣りの釣果にはっきり差が出てたのは初めてだったよ。

他にも釣れる要素は沢山あると思うからもっと通い詰めたいね。
ぢゃ。
今年の障泥烏賊釣りは例年にない暑さで海水温度も超安定し、台風も来てなかったお陰で西海岸全域、もっとだわなぁ、数、型とも最高ぢゃないかな?
皆、いい釣りしてますね。

そんなnoheも肖って二桁後半釣果は多いですね。
そんなさなか、マックスで今期最高の46パイ


3時間ちょいの釣行でした

Switchが入ったエギングはやめられないですね。クーラーが一杯で帰還しやんした。
(この他もう一袋追加)

で、何回かホームに通ってる内に、パターンが掴めてきました。
『風が当たって、ベイトが寄ってる事』
大きく上げれば、これ一言だね。
『なんじゃそれ・・・』って感じだけど、この情況下でない時は日中あまり釣れてなかったよ
Bass釣りやってる時は意識してたんだけどね、烏賊釣りの釣果にはっきり差が出てたのは初めてだったよ。

他にも釣れる要素は沢山あると思うからもっと通い詰めたいね。
ぢゃ。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |