ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
『のへ』ってどんな人?
kazu
kazu
197×年生まれ.蟹座のO型.09年にスポーツクラブを脱会して早数年・・・。10キロdietに成功した一児の×パパ。Bass釣り、障泥烏賊・槍烏賊エギングの他、最近ではメバリングにも嵌っている。Rodは勿論すべて『Megabass』このブランドあっての釣りなのだ。
           August 15.2009 Bass52cm捕獲。
       Octber 20.2010障泥烏賊胴長20cmup初ゲット。
             JULY7.2011Bass50cm捕獲。
アクセスカウンタ

ジオターゲティング
< 2008年05>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年05月27日

「金太郎」

5/24(土)早朝6時前。
約一ヶ月?ぶりとなるバス釣りに行って来た!

昨晩大分遅くルビ&メタニウムに新ラインをマキマキしたせいか寝坊し到着が遅くなった。

場所はいつもの「名無し沼」♪

到着して見た沼は


「ちょ〜減水。」

毎度毎度の水路も減水&「カフェオレ・・・」

や〜な雰囲気だがウィードがかなり生えてるシャローフラットエリアでDESTROYERを振り回す事にする。

先ず振り回したのは旧ディアブロ!
発射されたルアーは男組「TIMEZONE」でなくモリゾー「D-ZONE」1/2oz
「しゅるるるるる!」

「ポチャ!」



ブレイドの回る振動が
「プルプルプル」ティップを小刻みにお辞儀させる。


「ゴォォ〜ン!」


「!」


ウィードに引っ掛かって外れた拍子のッグバイト!
o(^-^)o

「お・も・いっ!」
(^O^)/

「うりゃゃゃゃゃゃ!ゃゃゃゃゃゃぁ?」


「あらっっ?」



重い訳だよ!



「草バス・・・。」
f^_^;

草から産まれてきたバスを測定してみると

「37」




とりあえずFreedom魚用にパシャ!





更なるサイズを目指して「新ルビ」登場!
o(^-^)o


デスアダーグラブをヘッジホッグオロチエボはちょー簡単に遠投させてくれます。o(^-^)o

「ヒュュュュュュュッ!」
「チャポッッッ!」



「ク〜ン!クククククク!」


「キタッ!」
o(^-^)o

久しぶりにブチ曲がるヘッヂオロチエボ!!

「デカイッッッッ!」






「あらっ?」



手元まで来たバスを見ると
「草バス・・・。」


沖で草バスを掛けたからなのか?いい引きだった・・・。


サイズはまたもや「37」
(画像なし)



次も





また次も「37」

f^_^;

金太郎飴状態?


このまま不完全燃焼のまま無念のTIMEUP!

納DESTROYERとなった。



終わり

P.S
同じ様なバスを4匹?ぐらい釣りましたが同じではなかった。

ルビに入魂出来たから良しとしよう!
f^_^;