ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
『のへ』ってどんな人?
kazu
kazu
197×年生まれ.蟹座のO型.09年にスポーツクラブを脱会して早数年・・・。10キロdietに成功した一児の×パパ。Bass釣り、障泥烏賊・槍烏賊エギングの他、最近ではメバリングにも嵌っている。Rodは勿論すべて『Megabass』このブランドあっての釣りなのだ。
           August 15.2009 Bass52cm捕獲。
       Octber 20.2010障泥烏賊胴長20cmup初ゲット。
             JULY7.2011Bass50cm捕獲。
アクセスカウンタ

ジオターゲティング
< 2008年04>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年04月02日

ここが楽園っ?!






休み前夜の事







のへ「明日の予定は?なん   かある?」




かが
(津軽弁:妻ワイフの事) 「友達と逢って○○○   迎えに行くから別に   いいよ〜」


のへ「じゃ!タイヤ交換>  釣り>ジムでいい?」


かが「いいよ〜っ!」




のへ「了解!」








と強きに自分の予定をアピール!?し




もぎ取った今季二回目のバス釣り♪
o(^-^)o




当日のデータ
釣行日 4月1日
場所 名無し池
天候 曇りのち雨
かぜ 西風やや強い
気温 7度
水温 8度

前回よりも若干、気温水温共に下がっている。。。




いつものように護岸されていない水路のどん詰まりからず〜っと探りましゅ。



ルアーはエイリアン&ビッグダディ(豚革)とヤマンバホッグ!






「シュッッッッッッツ!」

ラバジをごみ溜まりポケット&枯れカヤのハングにピッチすると





「ドォッッッン!」

「ドキューン!」

「ボカーン!」




38
o(^-^)o






39
(^O^)/





43と
(☆_☆)









とポポポ〜ンと三匹!!


今季の最高まで釣れてしまいやんしたので調子ぶっこいで




「楽園」へ

(^O^)/






でも到着すると。。。








「陸」からは無理ッス!



マイボートでも無理!


※理由は他にもありますが場所特定されるとヤバイので・・・。
(>_<)




「ここが楽園?」



「・・・。」


(┬┬_┬┬)







もしかして今「楽園」と呼べるのは

名無し池サマサマだよ〜

f^_^;


浮気してごめんね〜
m(__)m





P.S
43センチのみヤマンバホッグのトレーラーで釣れました。食いがちがいますねぇ。


o(^-^)o